よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第1章 自殺の現状 1 自殺統計でみた自殺者数の年次推移 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsuhakusyo2024.html
出典情報 令和6年版自殺対策白書(10/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第1章

●自殺の現状

図表1-4
40

年齢階級別の自殺死亡率の推移













35
30
25
20
15
10
5
0
70
60
50
40
30
20
10
0
30
25
20
15
10
5
0

2
0
1
9

2
0
2
0

2
0
2
1

2
0
2
2

2
0
2
3



30 ~ 39 歳
80 歳~





R
5





R
4





R
3





R
2

H
3
0
2
0
1
8



R
1







H
2
9
2
0
1
7







20 ~ 29 歳
70 ~ 79 歳

H
2
8
2
0
1
6



H
2
7
2
0
1
5







10 ~ 19 歳
60 ~ 69 歳

H
2
6
2
0
1
4



H
2
5
2
0
1
3







~ 9歳
50 ~ 59 歳

H
2
4
2
0
1
2



H
2
3
2
0
1
1







H
2
2
2
0
1
0



H
2
1
2
0
0
9







H
2
0
2
0
0
8





H
1
9
2
0
0
7

40 ~ 49 歳

※平成 19 年の自殺統計原票改正以降は、「60 歳~」を「60~69 歳」、「70~79 歳」及び「80 歳~」に、「~19 歳」を「~9歳」及び「10~19 歳」
に細分化して計上している。
※平成 18 年以前の推移は令和5年版自殺対策白書第1章を参照。

資料:警察庁自殺統計原票データ、国勢調査実施年は総務省「国勢調査」
(2015年以前は年齢不詳の人口をあん分した人口、
2020年は不詳補完値)、ほかの年は総務省「人口推計」より厚生労働省作成

12