よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医師偏在の是正に向けた総合的な対策パッケージ (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_48023.html
出典情報 医師偏在の是正に向けた総合的な対策パッケージ(12/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

今後のスケジュール(予定)
対策等

2024年度

2025年度

2026年度

2027年度

「第8次医師確保計画(前期)」の取組

医師確保計画
重点医師偏在対策支援区域、
医師偏在是正プラン
経済的インセンティブ
全国的なマッチング機能の支援
リカレント教育の支援
都道府県と大学病院等との
連携パートナーシップ協定

地域の医療機関の支え合い
(医師少数区域等での勤務経験を求める管理者
要件、外来医師過多区域での新規開業希望者へ
の要請等、保険医療機関の管理者要件)

医学部定員・地域枠

「第8次医師確保計画(後期)
ガイドライン」の検討・策定



























緊急的な取
組のガイドラ
イン、プラン
の先行策定

医師偏在是正プラン全体
のガイドラインの検討・策定

緊急的な取組(診療所の承
継・開業支援)の先行実施

「第8次医師確保計画
(後期)」の検討・策定

「第8次医師確保計画
(後期)」の取組

医師偏在是正プラン全体の検討・策定、順次取組

本格的な経済的インセンティブ実施の検討

全国的なマッチング機能の支援

リカレント教育の支援
協定も含めて医師偏在是正
プラン全体のガイドラインの
検討・策定

法令改正
ガイドラインの検討・策定

医師偏在是正プラン全体の検
討の中で協定の協議・締結

協定による取組

改正法令施行

医学部臨時定員・地域枠の対応、2027年度以降の医学部定員の適正化の検討

臨床研修

各医療機関でプログラム
作成、研修医の募集・採用

診療科偏在是正対策

必要とされる分野が若手医師から選ばれるための環境づくり等、処遇改善に向けた必要な支援、外科医師が比
較的長時間の労働に従事している等の業務負担への配慮・支援等の観点での手厚い評価について必要な検討

プログラム開始

※ 医師偏在対策の効果を施行後5年目途に検証し、十分な効果が生じていない場合には、更なる医師偏在対策を検討

10