よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「Press Release(再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく改善命令について)」 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49713.html
出典情報 厚生科学審議会 再生医療等評価部会(第102回 1/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

別添
再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく改善命令の概要
厚生労働省は、本日、下記のとおり、再生医療等の安全性の確保等に関する法律(平成
25 年法律第 85 号。以下「法」という。)に基づく再生医療等提供機関及び細胞培養加工
施設に対し、法第 23 条第1項及び第 48 条第2項に基づく改善命令を行った。

第1 被処分者等


橋口 華子
(医療法人 輝鳳会 THE K CLINIC 管理者)
所 在 地
計 画 名
処分内容

東京都中央区日本橋二丁目 10 番 12 号 プレリー日本橋ビル 10 階
悪性腫瘍の予防に対する自家 NK 細胞療法
再生医療等の安全性の確保等に関する法律第 23 条第1項による改善命令



所 在 地
計 画 名
処分内容

甲 陽平
(医療法人 輝鳳会 池袋クリニック管理者)
東京都豊島区南池袋 1 丁目 25-11 第 15 野萩ビル7階
悪性腫瘍の予防に対する自家培養 NK 細胞療法
再生医療等の安全性の確保等に関する法律第 23 条第1項による改善命令



医療法人 輝鳳会





所 在 地
施 設 名
処分内容

(理事長:久藤 しおり)
東京都豊島区南池袋 1 丁目 25-11 第 15 野萩ビル7階
医療法人輝鳳会 池袋クリニック 培養センター
再生医療等の安全性の確保等に関する法律第 48 条第2項による改善命令

第2 経緯
令和6年 10 月 24 日、「医療法人 輝鳳会 THE K CLINIC」(以下「医療機
関 A」という。)から、厚生労働省に対し、医療機関 A における再生医療等の提
供(以下「本医療」という。)によるものと疑われる敗血症(菌名:

Pseudoxanthomonas mexicana )のため、集中治療を要する入院症例が2名発生
したとされる疾病等 (以下「本疾病等」という。)が報告された。また、細胞
培養加工施設である「医療法人 輝鳳会 池袋クリニック培養センター」(以
下「本 CPC」という。)から、本医療において投与された特定細胞加工物の参考
物の検査において、当該感染症の原因と考えられる微生物が陽性となった とさ
れる重大事態が報告された。
同月 25 日、これらの報告を受け、厚生労働省は、保健衛生上の危害の発生又
は拡大を防止するため必要があると判断し、法第 22 条及び第 47 条に基づき、
医療機関 A 及び本 CPC に対し、当該報告に係る再生医療等の提供及び特定細胞