よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料6 鈴木構成員提出資料 (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49259.html
出典情報 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第2回 2/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

県内福祉系養成校との連携(R5実績)
〇「秋の就職フェア」が集客に苦慮したため、「大学等福祉の出前講座」に令和元年度から変更。(年間7回)
授業で施設・社協職員がゲストスピーカーとして福祉の仕事の魅力を伝えるセミナー実施のほか
令和5年度は、施設採用担当者とともに大学で出向き、「模擬面接」を実施。
〇令和4年度より、県内福祉系養成校の進路実態調査のほか、大学等教職員と施設職員の意見交換会など
積極的に養成校との連携を推進。(イベント周知など、気軽に大学に依頼できる関係を構築している)

模擬面接@静岡福祉大学

大学教職員と相互に協力できる関係を
構築し
大学内の掲示板や研究室にチラシ掲示

4