よむ、つかう、まなぶ。
【資料】 救命救急センターの充実段階評価のに関する試行調査案について (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_54489.html |
出典情報 | 救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループ(第10回 3/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
「4.第三者による医療機能の評価」に関する試行調査案
○ 12/20のWGにおいて、第三者の医療機能の評価は重要等の意見があったことを踏まえ、以下の内容の試行調査を行うこととし
てはどうか。
問12
日本医療機能評価機構又はISO(国際標準化機構)による認定を受けていますか。(複数回答可)
□ 日本医療機能評価機構による認定を受けている。
□ ISO(国際標準化機構)による認定を受けている。
□ どちらの認定も受けていない。
問13
JCI(Joint Commission International)による認定を受けていますか。
□ はい □ いいえ
7
○ 12/20のWGにおいて、第三者の医療機能の評価は重要等の意見があったことを踏まえ、以下の内容の試行調査を行うこととし
てはどうか。
問12
日本医療機能評価機構又はISO(国際標準化機構)による認定を受けていますか。(複数回答可)
□ 日本医療機能評価機構による認定を受けている。
□ ISO(国際標準化機構)による認定を受けている。
□ どちらの認定も受けていない。
問13
JCI(Joint Commission International)による認定を受けていますか。
□ はい □ いいえ
7