よむ、つかう、まなぶ。
入-2 (29 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000183658_00028.html |
出典情報 | 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和3年度第6回 8/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
救急医療管理加算にかかる課題の整理
中医協
総-3
元 . 1 2 . 4
○ 救急医療管理加算について、加算の趣旨に鑑み、以下の点について整理・検討が必要ではないか。
救急医療管理加算=患者の重症度に着目した評価
【算定要件】
○ 救急医療管理加算は、入院時に重篤な状態の患者に対してのみ算定するもの
※入院後に悪化する可能性があるが入院時は重篤な状態でない患者には算定できない
救急医療管理加算1
項目アからケの状態であって、医師が診察等の結
果、緊急に入院が必要であると認めた重症患者
【現状・課題】
○ 項目アからケの重症度の基準が明確でなく、算定さ
れている患者ごとの状態のばらつきや、判断に係る施
設間のばらつきが大きい
救急医療管理加算2
項目アからケまでに準ずる重篤な状態にあって、
医師が診察等の結果、緊急に入院が必要であると
認めた重症患者
○ 算定基準が明確でないこと等を踏まえ、平成26年度
改定において、加算1と分けて低い点数が設定され、
平成28年度改定においてさらに評価を見直された
○ 「項目アからケまでに準ずる重篤な状態」の重要度
の基準が明確でなく、また、アからケのどの項目に準
じて算定されたか等について、実態が明らかではない
29
中医協
総-3
元 . 1 2 . 4
○ 救急医療管理加算について、加算の趣旨に鑑み、以下の点について整理・検討が必要ではないか。
救急医療管理加算=患者の重症度に着目した評価
【算定要件】
○ 救急医療管理加算は、入院時に重篤な状態の患者に対してのみ算定するもの
※入院後に悪化する可能性があるが入院時は重篤な状態でない患者には算定できない
救急医療管理加算1
項目アからケの状態であって、医師が診察等の結
果、緊急に入院が必要であると認めた重症患者
【現状・課題】
○ 項目アからケの重症度の基準が明確でなく、算定さ
れている患者ごとの状態のばらつきや、判断に係る施
設間のばらつきが大きい
救急医療管理加算2
項目アからケまでに準ずる重篤な状態にあって、
医師が診察等の結果、緊急に入院が必要であると
認めた重症患者
○ 算定基準が明確でないこと等を踏まえ、平成26年度
改定において、加算1と分けて低い点数が設定され、
平成28年度改定においてさらに評価を見直された
○ 「項目アからケまでに準ずる重篤な状態」の重要度
の基準が明確でなく、また、アからケのどの項目に準
じて算定されたか等について、実態が明らかではない
29