よむ、つかう、まなぶ。
資料2-3 重篤副作用疾患別対応マニュアル 抗がん剤による口内炎(案) (29 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000209243_00004.html |
出典情報 | 重篤副作用総合対策検討会(第14回 9/15)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
参考3 医薬品副作用被害救済制度の給付決定件数
○注意事項
1)平成28年度~令和2年度の5年間に給付が決定された請求事例について原因医薬品の薬効小分類
(原則として上位5位)を列記したもの。
2)一般的な副作用の傾向を示した内訳ではなく、救済事例に対する集計であり、単純に医薬品等の安
全性を評価又は比較することはできないことに留意すること。
3)1つの健康被害に対して複数の原因医薬品があるので、請求事例数とは合致しない。
4)副作用による健康被害名は、用語の統一のため、ICH国際医薬用語集日本語版(MedDRA/J)ver. 24.1
に収載されている用語(Preferred Term:基本語)で表示している。
5)薬効小分類とは日本標準商品分類の医薬品及び関連製品(中分類87)における分類で、3桁の分類
番号で示され、医薬品の薬効又は性質を表すものである。
年度
平 成 28 年度 ~令 和 2年
度
(令和3年12月集計)
副作用による
健康被害名
口内炎
原因医薬品の薬効小分類
(分類番号)
件数
0
※
副作用救済給付の決定に関する情報は独立行政法人医薬品医療機器総合機構のホームページにお
いて公表されている。
(https://www.pmda.go.jp/relief-services/adr-sufferers/0043.html)
28
○注意事項
1)平成28年度~令和2年度の5年間に給付が決定された請求事例について原因医薬品の薬効小分類
(原則として上位5位)を列記したもの。
2)一般的な副作用の傾向を示した内訳ではなく、救済事例に対する集計であり、単純に医薬品等の安
全性を評価又は比較することはできないことに留意すること。
3)1つの健康被害に対して複数の原因医薬品があるので、請求事例数とは合致しない。
4)副作用による健康被害名は、用語の統一のため、ICH国際医薬用語集日本語版(MedDRA/J)ver. 24.1
に収載されている用語(Preferred Term:基本語)で表示している。
5)薬効小分類とは日本標準商品分類の医薬品及び関連製品(中分類87)における分類で、3桁の分類
番号で示され、医薬品の薬効又は性質を表すものである。
年度
平 成 28 年度 ~令 和 2年
度
(令和3年12月集計)
副作用による
健康被害名
口内炎
原因医薬品の薬効小分類
(分類番号)
件数
0
※
副作用救済給付の決定に関する情報は独立行政法人医薬品医療機器総合機構のホームページにお
いて公表されている。
(https://www.pmda.go.jp/relief-services/adr-sufferers/0043.html)
28