よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4その他(第8次医療計画について・令和5年度予算事業) (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31237.html
出典情報 医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会(第31回 2/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

看護師の特定行為に係る研修機関支援事業
事業目的

令和5年度当初予算案 5.4億円(令和4年度予算額

6.3億円)

○ 2025年に向けて更なる在宅医療等の推進を図るためには、個別に熟練した看護師のみでは足りないことから、医師等の判断を待たずに手順書により一定の診療の補助(特定行
為)を行う看護師を養成する必要がある。(平成27年特定行為研修制度を創設)
○ 特定行為研修修了者を効率的に活用するためには、質の高い修了者を確保する必要がある。そのためには、研修を実施する指定研修機関の確保、質の充実が不可欠である。
○ 特定行為研修制度の普及や理解促進、研修受講者の確保のためには、研修に関する情報共有・情報発信を行う必要がある。
○ 既に修了者を輩出している指定研修機関において、研修が継続的に行われ、定員を増員するなど、効率的な研修機関の運営が必要である。
○ 質の充実した研修を行うために、指定研修機関や協力施設及び関係機関との連携強化が不可欠である。

事業概要
看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業

看護師の特定行為に係る研修機関導入促進支援事業
111,335千円( 161,826千円)

指定研修機関の確保を図るため、指定研修機関の設置準備に必要な、カリキュラム
作成や備品購入、eラーニングの導入、実習体制構築等の経費に対する支援を行う。
【補助先:指定研修予定機関】

運営事業(指定研修機関指定後の補助)

導入促進支援事業(指定研修機関指定前の補助)
指定研修機関
(指定前)

厚生労働省

厚生労働省

実習施設

指定研修機関

実習施設(予定)

実習に係る
連携・協力

実習体制構築の調整


設置準備に必要な
経費の一部を支援

418,018千円( 418,018千円)

指定研修機関及び協力施設が質の高い研修を行うため、指導者経費や実習に係
る消耗費、委託費、指定研修機関と協力施設の連携に必要な会議費等に対する支
援を行う。
【補助先:指定研修機関】

運営に必要な
経費の一部を支援
実習評価
指導医による
講義・演習

eラーニング
導入

カリキュラムや
実習要項の作成

シミュレーター等
備品購入

実習施設に
おける実習

シミュレーター等
備品購入

特定行為研修
受講看護師

看護師の特定行為に係る研修機関拡充支援事業 11,685千円(11,685千円)

看護師や医師等の医療関係者が特定行為研修に関する情報を収集しやすい環境を整えるため、指定研修機関同士の連携体制を構築するとともに、指定研修機関が実施し
ている特定行為研修の受講に係る情報や特定行為研修修了者の活用に係る情報を収集し、それらの情報提供を目的としたポータルサイトを設置・運営する。【補助先:公募に
より選定した団体】

12