-
2021年06月30日(水)
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 21年3月審査分 厚生労働省
- 厚生労働省はこのほど、2021年3月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/81万7,100人▽介護予防居宅サービス/80万1,100人▽地域密着型介護予防サービス/1万3,700人●介護サービス[全体]▽総数/443万8,500人▽要介護1/117万5,300人▽要介護2/108万800人▽要介護3/85万8,300人▽要介護4/79万1,500人▽要介・・・
-
2021年06月30日(水)
[診療報酬] 病院の院外処方率は80.8%、全体で77.3% 20年診療行為別統計
- 厚生労働省が6月30日に公表した2020年の社会医療診療行為別統計によると、医科入院外の院外処方率が前年に比べて0.7ポイント上昇し、77.3%となった。病院は1.3ポイント上昇して80.8%、診療所は0.6ポイント上昇して76.3%。20年6月審査分の全国データによる(p13参照)。 院外処方率は、院外処方箋料の算定回数を院外処方箋料と処方料の算定回数の合計で割ったもの。 全体の院外処方率は、16年の73.9%から3.4ポイント上・・・
-
2021年06月25日(金)
[人口] 人口動態統計月報 20年12月分 厚労省
- 厚生労働省は6月25日、2020年12月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態(p6参照)▽出生数/7万110人(前年同月比7.5%減・5,708人減)▽死亡数/13万4,677人(4.6%増・5,871人増)▽自然増減数/6万4,567人の減少(1万1,579人減)●死因別死亡数の上位3位(p18~p21参照)▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万3,276人▽心疾患(高血圧性を除く)/2万2,234人▽老衰/1万3,484人・・・
-
2021年06月22日(火)
[人口] 人口動態統計速報 21年4月分 厚労省
- 厚生労働省は6月22日、2021年4月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/7万582人(前年同月比3.7%減・2,704人減)▽死亡数/11万8,169人(4.2%増・4,807人増)▽自然増減数/4万7,587人の減少(7,511人減)▽婚姻件数/3万3,554件(11.5%減・4,359件減)▽離婚件数/1万6,695件(1.2%増・202件増)・・・
-
2021年06月04日(金)
[人口] 死亡数137万2,648人で11年ぶりの減少 20年人口動態統計
-
- 令和2年(2020)人口動態統計月報年計(概数)を公表します(6/4)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 人口動態・保健社会統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2021年05月26日(水)
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 21年2月審査分 厚生労働省
- 厚生労働省は5月26日、2021年2月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/81万9,200人▽介護予防居宅サービス/80万2,900人▽地域密着型介護予防サービス/1万3,900人●介護サービス[全体]▽総数/446万3,300人▽要介護1/118万1,400人▽要介護2/108万9,000人▽要介護3/86万1,800人▽要介護4/79万3,000人▽要・・・
-
2021年05月25日(火)
[人口] 人口動態統計速報 21年3月分 厚労省
- 厚生労働省は5月25日、2021年3月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/6万9,446人(前年同月比2.4%減・1,689人減)▽死亡数/12万3,579人(3.7%増・4,418人増)▽自然増減数/5万4,133人の減少(6,107人減)▽婚姻件数/6万2,406件(43.6%増・1万8,955件増)▽離婚件数/2万2,530件(4.2%減・984件減)・・・
-
2021年04月28日(水)
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 21年1月審査分 厚生労働省
- 厚生労働省は4月28日、2021年1月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/82万4,300人▽介護予防居宅サービス/80万8,800人▽地域密着型介護予防サービス/1万3,900人●介護サービス[全体]▽総数/448万1,600人▽要介護1/118万8,900人▽要介護2/109万3,400人▽要介護3/86万3,500人▽要介護4/79万3,700人▽要・・・
-
2021年04月20日(火)
[人口] 人口動態統計速報 21年2月分 厚労省
- 厚生労働省は20日、2021年2月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/5万9,789人(前年同月比10.3%減・6,850人減)▽死亡数/11万8,984人(1.7%増・1,974人増)▽自然増減数/5万9,195人の減少(8,824人減)▽婚姻件数/4万4,800件(39.6%減・2万9,347件減)▽離婚件数/1万5,097件(9.2%減・1,530件減)・・・
-
2021年04月06日(火)
[人口] 人口動態統計月報 20年11月分 厚労省
- 厚生労働省は6日、2020年11月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態(p5参照)▽出生数/6万6,720人(前年同月比4.5%減・3,146人減)▽死亡数/11万7,585人(0.7%減・843人減)▽自然増減数/5万865人の減少(2,303人減)●死因別死亡数の上位3位(p12~p15参照)▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万1,508人▽心疾患(高血圧性を除く)/1万7,576人▽老衰/1万2,198人・・・
-
2021年03月24日(水)
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 20年12月審査分 厚生労働省
- 厚生労働省は3月24日、2020年12月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/82万2,500人▽介護予防居宅サービス/80万7,900人▽地域密着型介護予防サービス/1万3,900人●介護サービス[全体]▽総数/448万9,800人▽要介護1/119万100人▽要介護2/109万6,400人▽要介護3/86万3,800人▽要介護4/79万3,600人▽要介・・・
-
2021年03月23日(火)
[人口] 人口動態統計速報 21年1月分 厚労省
- 厚生労働省は23日、2021年1月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/6万3,742人(前年同月比14.6%減・1万930人減)▽死亡数/14万844人(6.2%増・8,222人増)▽自然増減数/7万7,102人の減少(1万9,152人減)▽婚姻件数/3万8,851件(3.1%増・1,183件増)▽離婚件数/1万4,762件(12.3%減・2,065件減)・・・
-
2021年03月05日(金)
[人口] 人口動態統計月報 20年10月分 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、2020年10月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態(p5参照)▽出生数/7万1,957人(前年同月比3.4%減・2,516人減)▽死亡数/11万7,144人(3.4%増・3,887人増)▽自然増減数/4万5,187人の減少(6,403人減)●死因別死亡数の上位3位(p12~p15参照)▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万3,006人▽心疾患(高血圧性を除く)/1万6,650人▽老衰/1万1,931人・・・
-
2021年02月24日(水)
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 20年11月審査分 厚生労働省
- 厚生労働省は2月24日、2020年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/81万7,400人▽介護予防居宅サービス/80万2,100人▽地域密着型介護予防サービス/1万4,000人●介護サービス[全体]▽総数/448万5,200人▽要介護1/118万4,200人▽要介護2/109万5,400人▽要介護3/86万4,100人▽要介護4/79万2,900人▽要・・・
-
2021年02月22日(月)
[人口] 人口動態統計速報 20年12月分 厚労省
- 厚生労働省は2月22日、2020年12月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/6万9,282人(前年同月比7.3%減・5,420人減)▽死亡数/13万3,185人(4.7%増・5,949人増)▽自然増減数/6万3,903人の減少(1万1,369人減)▽婚姻件数/4万4,675件(11.2%減・5,612件減)▽離婚件数/1万8,020件(1.1%減・206件減)・・・
-
2021年02月03日(水)
[人口] 人口動態統計月報 20年9月分 厚労省
- 厚生労働省は3日、2020年9月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態(p5参照)▽出生数/7万3,050人(前年同月比1.3%減・940人減)▽死亡数/10万6,582人(0.2%減・241人減)▽自然増減数/3万3,532人の減少(699人減)●死因別死亡数の上位3位(p12~p15参照)▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万1,415人▽心疾患(高血圧性を除く)/1万4,507人▽老衰/1万555人・・・
-
2021年01月27日(水)
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 20年10月審査分 厚生労働省
- 厚生労働省は1月27日、2020年10月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/81万4,500人▽介護予防居宅サービス/79万7,900人▽地域密着型介護予防サービス/1万4,100人●介護サービス[全体]▽総数/447万9,400人▽要介護1/117万8,100人▽要介護2/109万6,700人▽要介護3/86万3,800人▽要介護4/79万1,300人▽要・・・
-
2021年01月19日(火)
[人口] 人口動態統計速報 20年11月分 厚労省
- 厚生労働省は19日、2020年11月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/6万9,494人(前年同月比4.5%減・3,263人減)▽死亡数/11万8,455人(0.8%減・1,007人減)▽自然増減数/4万8,961人の減少(2,256人減)▽婚姻件数/6万8,565件(9.9%減・7,499件減)▽離婚件数/1万5,126件(3.8%減・596件減)・・・
-
2021年01月13日(水)
[介護] 19年の「介護サービス施設・事業所調査の概況」を公表 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、2019年の「介護サービス施設・事業所調査の概況」を公表した。訪問介護事業所が大幅に減少し、18年と比べて286カ所減った。調査対象の施設や事業所のうち、最も増加数が多い訪問看護ステーションは1万1,580カ所となった(p6参照)。 調査は、全国の介護サービスの提供体制や提供内容について把握するためのもの。厚労省が毎年10月1日時点の状況を公表している。 それによると、居宅サービス事業所の・・・
-
2021年01月12日(火)
[人口] 人口動態統計月報 20年8月分 厚労省
- 厚生労働省はこのほど、2020年8月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態(p5参照)▽出生数/7万2,986人(前年同月比3.6%減・2,746人減)▽死亡数/11万646人(0.2%増・171人増)▽自然増減数/3万7,660人の減少(2,917人減)●死因別死亡数の上位3位(p12~p15参照)▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万1,907人▽心疾患(高血圧性を除く)/1万5,729人▽老衰/1万372人・・・
-
2020年12月23日(水)
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 20年9月審査分 厚生労働省
- 厚生労働省はこのほど、2020年9月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/80万7,100人▽介護予防居宅サービス/78万8,400人▽地域密着型介護予防サービス/1万3,900人●介護サービス[全体]▽総数/445万200人▽要介護1/116万8,800人▽要介護2/109万3,800人▽要介護3/85万7,100人▽要介護4/78万4,100人▽要介・・・
-
2020年12月21日(月)
[人口] 人口動態統計速報 20年10月分 厚労省
- 厚生労働省は21日、2020年10月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/7万4,846人(前年同月比3.2%減・2,495人減)▽死亡数/11万8,038人(3.3%増・3,754人増)▽自然増減数/4万3,192人の減少(6,249人減)▽婚姻件数/4万720件(5.9%増・2,270件増)▽離婚件数/1万6,283件(4.0%減・684件減)・・・
-
2020年12月04日(金)
[人口] 人口動態統計月報 20年7月分 厚労省
- 厚生労働省は4日、2020年7月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態(p5参照)▽出生数/7万4,218人(前年同月比2.7%減・2,021人減)▽死亡数/10万4,046人(1.5%減・1,609人減)▽自然増減数/2万9,828人の減少(412人減)●死因別死亡数の上位3位(p12~p15参照)▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万1,591人▽心疾患(高血圧性を除く)/1万4,397人▽老衰/9,969人・・・
-
2020年12月02日(水)
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 20年8月審査分 厚生労働省
- 厚生労働省は2日、2020年8月審査分の「介護給付費等実態統計月」を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/80万5,700人▽介護予防居宅サービス/78万8,100人▽地域密着型介護予防サービス/1万4,000人●介護サービス[全体]▽総数/444万2,700人▽要介護1/116万3,700人▽要介護2/109万1,100人▽要介護3/85万5,400人▽要介護4/78万3,000人▽要介護5/54万9,400人[居宅サービス]▽総数・・・
-
2020年11月20日(金)
[人口] 人口動態統計速報 20年9月分 厚労省
- 厚生労働省は11月20日、2020年9月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り(p2参照)。▽出生数/7万5,843人(前年同月比1.0%減・786人減)▽死亡数/10万7,468人(0.2%減・226人減)▽自然増減数/3万1,625人の減少(560人減)▽婚姻件数/3万3,113件(30.2%減・1万4,306件減)▽離婚件数/1万5,616件(5.4%減・897件減)・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。