よむ、つかう、まなぶ。
ヒアリング資料8 一般社団法人 全国手をつなぐ育成会連合会 (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34228.html |
出典情報 | 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第30回 7/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会の概要
1.設立年月日:令和2年4月1日(前身団体は昭和27年設立)
2.活動目的及び主な活動内容:
(一社)全国手をつなぐ育成会連合会(以下「本会」という。)は、知的障害者の権利擁護と政策提言を行うため、
全国55の団体が正会員となり、正会員の各団体がそれぞれ役割を担う有機的なつながりをもつ連合体として
活動していくことを目的として発足したものです。昭和27(1952)年に、知的障害児を持つ3人の母親が障害
のある子の幸せを願い、教育、福祉、就労などの施策の整備、充実を求めて、仲間の親・関係者・市民の皆さ
んに呼びかけたことをきっかけに、精神薄弱児育成会(別名:手をつなぐ親の会)が設立。昭和30(1955)年
に全国精神薄弱者育成会として社団法人となり、昭和34(1959)年には社会福祉法人格を得て全日本精神
薄弱者育成会となりました。その後、平成7(1995)年には「社会福祉法人全日本手をつなぐ育成会」と改称し
ましたが、急激に進む少子高齢化や、社会福祉法人のあり方の検討が行われる社会情勢のもと、障害者福祉
の運動を進める団体としてふさわしい組織となるべく、平成26(2014)年に社会福祉法人格を返上し、任意団
体として全国の育成会の連合体組織である「全国手をつなぐ育成会連合会」を発足。令和2年4月1日には、組
織運営の透明性向上と活動の活性化を図るため、一般社団法人格を取得しました。
【主な活動内容】
〇全国大会・各ブロック・都道府県政令市ごとの大会開催 〇権利擁護セミナー、育成会フォーラムなどの開催
〇全国の55正会員への支援 〇機関誌「手をつなぐ」の発行(毎月) 約2万5千部発行
3.加盟団体数(又は支部数等):
本会は全国の56正会員は7つのブロックおよび事業所協議会で構成され、地域連携を強化し、ブロックの活
性化とともに、地方の特性を生かした活動にも力を入れていきます。ブロック活動と連合体を連携させながら、
全国の正会員が持つ知識・情報・機能を合わせることにより地方組織の活性化に役立つ活動を行います。(令
和5年6月時点)
4.会員数:
47都道府県育成会と政令指定都市育成会(加盟手続済8地区)および全国手をつなぐ事業所協議会が本会
の正会員となります。全国の育成会に所属する会員は約10万人です。このほか、活動を支えていただくため
の会員として「賛助会員」を募集しており、賛助会員の皆さまには機関誌「手をつなぐ」を毎月お届けします。
(令和5年6月時点)
2
5.法人代表:代表理事(会長) 佐々木 桃子
1.設立年月日:令和2年4月1日(前身団体は昭和27年設立)
2.活動目的及び主な活動内容:
(一社)全国手をつなぐ育成会連合会(以下「本会」という。)は、知的障害者の権利擁護と政策提言を行うため、
全国55の団体が正会員となり、正会員の各団体がそれぞれ役割を担う有機的なつながりをもつ連合体として
活動していくことを目的として発足したものです。昭和27(1952)年に、知的障害児を持つ3人の母親が障害
のある子の幸せを願い、教育、福祉、就労などの施策の整備、充実を求めて、仲間の親・関係者・市民の皆さ
んに呼びかけたことをきっかけに、精神薄弱児育成会(別名:手をつなぐ親の会)が設立。昭和30(1955)年
に全国精神薄弱者育成会として社団法人となり、昭和34(1959)年には社会福祉法人格を得て全日本精神
薄弱者育成会となりました。その後、平成7(1995)年には「社会福祉法人全日本手をつなぐ育成会」と改称し
ましたが、急激に進む少子高齢化や、社会福祉法人のあり方の検討が行われる社会情勢のもと、障害者福祉
の運動を進める団体としてふさわしい組織となるべく、平成26(2014)年に社会福祉法人格を返上し、任意団
体として全国の育成会の連合体組織である「全国手をつなぐ育成会連合会」を発足。令和2年4月1日には、組
織運営の透明性向上と活動の活性化を図るため、一般社団法人格を取得しました。
【主な活動内容】
〇全国大会・各ブロック・都道府県政令市ごとの大会開催 〇権利擁護セミナー、育成会フォーラムなどの開催
〇全国の55正会員への支援 〇機関誌「手をつなぐ」の発行(毎月) 約2万5千部発行
3.加盟団体数(又は支部数等):
本会は全国の56正会員は7つのブロックおよび事業所協議会で構成され、地域連携を強化し、ブロックの活
性化とともに、地方の特性を生かした活動にも力を入れていきます。ブロック活動と連合体を連携させながら、
全国の正会員が持つ知識・情報・機能を合わせることにより地方組織の活性化に役立つ活動を行います。(令
和5年6月時点)
4.会員数:
47都道府県育成会と政令指定都市育成会(加盟手続済8地区)および全国手をつなぐ事業所協議会が本会
の正会員となります。全国の育成会に所属する会員は約10万人です。このほか、活動を支えていただくため
の会員として「賛助会員」を募集しており、賛助会員の皆さまには機関誌「手をつなぐ」を毎月お届けします。
(令和5年6月時点)
2
5.法人代表:代表理事(会長) 佐々木 桃子