よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


ヒアリング資料6 公益社団法人 日本重症心身障害福祉協会 (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34279.html
出典情報 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第31回 7/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考資料)
【事例3】 人材の確保について

・ 施設における人材確保に関するアンケート(令和5年6月実施) 抜粋

Q:正規職員採用(中途・新卒を問わず)において、 貴法人が困っていること(一部抜粋)
〇見学が少ない。・入職の選択肢になかなかあがらない。・知名度が低いのか?
〇以前と比べて、費用(紹介手数料)をかけないと採用が難しくなっている (多くの応募者が成功報酬型求人等を通して応募する)
〇30代以下の応募が少ない。
〇医師の採用に関して費用をかけても応募がない。
〇応募数が少ない、実習を実施する体制が十分ではない(人員不足)
〇過去に折り込み広告やテレビCMをしたこともあったが、費用をかけても効果が薄い。
〇特に生活支援員(福祉職)の学卒など若手採用は年々厳しくなっています。
〇求人サイトに登録しても求職者が見つからない。求職者が見つかった場合の成功報酬が高すぎる。
〇求人広告を出しても全く応募がない。紹介業者に支払う紹介手数料に費用がかかる。
〇費用をかけても応募がこない、人材不足で教育が不十分である
〇法人全体・毎月就職面談等実施しているが応募がない費用をかけても求人がない"
〇毎年、職員募集を行っているが、応募が少ない。
〇慢性的な人材不足のため募集を出しても応募が来ない。
〇看護師の人材紹介会社の手数料が高い(他病院の手数料率を示して、手数料率を上げようとする)。

13