よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3令和4年度障害福祉サービス等従事者処遇状況等調査結果について (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00066.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第137回 9/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金取得事業所】

○福祉・介護職員の平均基本給等の状況(常勤の者)
福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金を取得(届出)している事業所における福祉・介護職員(常勤
の者)の平均給与額について、基本給、手当、一時金(賞与等)ごとに、令和3年12月と令和4年9月の
状況を比較すると、基本給及び決まって毎月支給される手当を合わせた「ベースアップ等」に該当する賃
金改善として、9,830円の増となっている。
(統計表第195表)
令和4年9月

令和3年12月


(令和4年-令和3
年)

315,350円

297,280円

18,070円

うち基本給 ①

200,080円

197,430円

2,650円

うち手当

59,010円

50,340円

8,670円

39,490円

32,310円

7,180円

うち一時金(賞与等)

56,250円

49,520円

6,730円

うち「ベースアップ等」(①+②) (再掲)

239,570円

229,740円

9,830円

平均給与額

うち決まって毎月支給される手当 ②

注1) 福祉・介護職員:ホームヘルパー、生活支援員、児童指導員、保育士、障害福祉サービス経験者、世話人、職業指導員、地域移行支援員、就労支援員、訪問支援

注2)令和3年12月末日と令和4年12月末日ともに在籍している者の平均給与額を比較している。
注3)手当は職務手当、処遇改善手当、通勤手当、家族手当などが含まれるほか、時間外手当(早朝・深夜・休日手当等)も含まれる。
注4)決まって毎月支給される手当は、労働と直接的な関係が認められ、労働者の個人的事情と関係なく支給されるもので、職務手当や資格手当等を含み、
通勤手当や、扶養手当等は含まない。
注5)一時金は賞与その他臨時支給分として1~12月に支給された金額の1/12。
注6)平均給与額は10円未満を四捨五入している。このため合計が合わないことがある。

12