よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料8 南構成員提出資料 (8 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_gyozaikaikaku/gijishidai1.html
出典情報 デジタル行財政改革会議(第1回 10/11)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

事例2:⾼専機構「副業先⽣」採⽤プロジェクト
公募実施拠点:6拠点(本部含む)
1.
2.
3.
4.
5.
6.

⾼知⼯業⾼等専⾨学校(⾼知県)*2回実施
⼀関⼯業⾼等専⾨学校(岩⼿県)
富⼭⾼等専⾨学校(富⼭県)
釧路⼯業⾼等専⾨学校(北海道)
函館⼯業⾼等専⾨学校(北海道)
国⽴⾼専機構

その他、複数校で準備中

着任分野:9つの分野
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.

セキュリティ
社会実装PM(IoTやWebサービスなどのシステム製作)
AI・機械学習(IT、製造業、医療機器分野等)
OS基本動作原理・ドライバソフト開発
デジタルツイン
アントレプレナーシップ
産学連携の地域コーディネーター
リカレント教育
PRアドバイザー

採⽤後コメント
<募集者:⾼知⾼専>
副業先⽣にはセキュリティの最新技術と知識を学⽣に伝えるのみならず、その授業を教員が⾒学させていただくことや
意⾒交換の場を設けることで、学校全体への刺激をいただくことにも期待している。

<採⽤決定者:副業先⽣(40代・セキュリティ関連製品開発・販売企業勤務)>
サイバーセキュリティはDXの推進により、専⾨部署だけが請け負う業務から、すべての事業部⾨が課題を認識し対処すべ
き業務へと変化している。この背景下において⾼専⽣に対しては「知識」と「スキル(技能)」だけでなく、現場での「⼼得」も
習得してほしいと願っている。そこで、現役エンジニアの⽴場から、ビジネス環境で⽣かせる視点を伝え「情報管理の要」と
なる⼈材を輩出できるよう取り組んでいく。
6