よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3一般用医薬品等(OTC医薬品)の在り方について (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37830.html
出典情報 厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和5年度第1回 2/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

各ステークホルダー(行政以外)の各課題に対し求められる役割・対応②
課題

製造販売業者

薬局開設者・
店舗販売業者

薬剤師・
(登録販売者*)

販売体制の
改善

・薬剤師等に対する
勉強会等を通じた販
売するOTC 医薬品の
周知(副作用情報、
個別ブランドの成分
や含量の違い等)
販売している薬局等
における適正販売体
制の継続的なフォ
ロー
薬局等への 新規医
薬品販売に関する周


・プライバシーを確保し
た上で個別に相談・説明
等が行える 薬局等の構
造設備の適正化
販売体制に関するマニュ
アルやシステム等の整備
販売する OTC 医薬品に
関する専門的知識の習得
の機会の確保
医薬品の適正な保管管理
深夜・休日における相談
体制の確保

OTC 医薬品に関する
専門的知識の習得
お薬手帳や情報提供資
材等を活用した使用者
へのわかりやすい情報
提供、服薬指導
使用者 がOTC医薬品
を選択するにあたって
の相談応需

・薬局 、医療機関等との
連携、情報共有
一般向けの OTC 医薬品
の理解促進のためのイベ
ント開催等

・医師、その他関係者
との連携、情報共有

OTC医薬品
を取り巻く
環境の改善

自社製品の広報活動
等を通じた 、OTC医
薬品の理解促進のた
めの広報活動(承認
されている薬効、起
こりうる副作用の周
知等)
安全性情報の継続的
な収集・情報提供

医師

使用者

・薬剤師、その他関
係者との連携、情
報共有

・医薬品に関する
正しい知識の取得、
理解の向上
医師、薬剤師等
の相談先の確保

※登録販売者は、第2類・第3類医薬品について、販売時・相談時の情報提供等を行う。

(出典)「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」中間とりまとめ(令和3年2月2日)

13