よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】日本製薬団体連合会提出資料.pdf (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40241.html
出典情報 厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和6年度第2回 5/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

複雑化する製造・サプライチェーンのグローバル展開を支えるRSへの期待
課題

承認制度・変更管理手続きの予見性向上
制度上の予見性を高める事で
経営資源の投入判断時に
優先度の高い国に

国際的に標準化されたリスク評価に基づい
たGMP調査の実施へ

薬局方の三極(JP/USP/EP)調和の
推進

RSへの期待

承認内容の国際的な整合性の向上(Establish
Conditions(Ecs) ICHQ12)への積極的な取り組み(言語で
のハンデキャップをカバー)
変更管理・手続きの整合性の向上(日米欧での変更手続きのカ
テゴリーの違いにより、一つの製造所での変更でも、出荷時期が揃
わない)
→特に中程度のリスクの変更手続き
(一変or軽微(日)/CBE 30(米)/Type IB(欧))
MRA/MOU(相互認証)の更なる拡大(対象物、地域)
リスクベースでの調査対象選定・調査頻度の設定へ移行(本邦
では品目承認要件となっており、全ての施設に実地又は書面の調
査を一律実施)→PIC/S-GMPへの整合を進める。
GMP 認証について、認証対象施設・認証方法・手続き・所用時
間が各国バラバラ→理想的には、より効率的で明確な国際的な
認証制度を期待
グルーバル化への対応に加え、コロナ下での原料資材の引き当て
困難の反省から、日米欧の三極は完全合意を目指して欲しい

ローカル独自の規制がある国は、グローバルなサプライチェーンにおいて不利(優先されない)な環境となる
第13回レギュラトリーサイエンス学会学術大会(2023.9.8) 特別講演 第一三共(株)眞鍋淳会長 講演スライドより
3