よむ、つかう、まなぶ。
資料1-3 教育内容 (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/125/mext_00005.html |
出典情報 | 看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する連絡調整委員会(第4回 8/6)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
別表1
構造と機能、症状、フィジカルイグザミネーション
別表1-8
腎・尿路系(体液・電解質バランスを含む)
分類
項目
体液の量と組成・浸透圧(小児と成人の違いを含めて)
腎・尿路系の位置・形態と血管分布・神経支配
腎の機能の全体像やネフロン各部の構造と機能
腎糸球体における濾過の機序
構造と機能
尿細管各部における再吸収・分泌機構と尿の濃縮機序
水電解質、酸・塩基平衡の調節機構
腎で産生される又は腎に作用するホルモン・血管作動性物質(エリスロポエチン、ビタミン D、レニン、アンギオテンシン II、アルド
ステロン)の作用
蓄排尿の機序
浮腫
血尿
症状・症候
タンパク尿
尿量・排尿の異常
脱水
V.S測定 呼吸数、体温、脈拍数、血圧
フィジカルイグザミネーション
問診
尿回数、排尿時痛、膀胱部の違和感、残尿感、排尿困難
視診
腹部形状、浮腫
触診
腎浮球感、圧痛、直腸診、残尿測定(エコー下)
打診
CVA叩打痛
聴診
腸管蠕動音、血管狭窄音
構造と機能、症状、フィジカルイグザミネーション
別表1-8
腎・尿路系(体液・電解質バランスを含む)
分類
項目
体液の量と組成・浸透圧(小児と成人の違いを含めて)
腎・尿路系の位置・形態と血管分布・神経支配
腎の機能の全体像やネフロン各部の構造と機能
腎糸球体における濾過の機序
構造と機能
尿細管各部における再吸収・分泌機構と尿の濃縮機序
水電解質、酸・塩基平衡の調節機構
腎で産生される又は腎に作用するホルモン・血管作動性物質(エリスロポエチン、ビタミン D、レニン、アンギオテンシン II、アルド
ステロン)の作用
蓄排尿の機序
浮腫
血尿
症状・症候
タンパク尿
尿量・排尿の異常
脱水
V.S測定 呼吸数、体温、脈拍数、血圧
フィジカルイグザミネーション
問診
尿回数、排尿時痛、膀胱部の違和感、残尿感、排尿困難
視診
腹部形状、浮腫
触診
腎浮球感、圧痛、直腸診、残尿測定(エコー下)
打診
CVA叩打痛
聴診
腸管蠕動音、血管狭窄音