よむ、つかう、まなぶ。
資料1-3 教育内容 (42 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/125/mext_00005.html |
出典情報 | 看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する連絡調整委員会(第4回 8/6)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
別表2
疾患、症状・症候、検査、治療、看護活動
別表2-14.精神系
カテゴリー
疾患
うつ病
気分障害、統合失調 双極性障害(躁うつ病)
症状・徴候
意識障害
不安・抑うつ
症
神経症、ストレス障
害
発達障害
神経症性障害
不眠
Beck のうつ病自己評価尺度
過換気症候群
幻覚・妄想
解離性障害
心気症
状態特性不安検査(State-Trait Anxiety Inventory
(STAI))
治療
看護活動
精神療法
安心感を与える声かけ
精神薬物療法
コーピング強化
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律、心
神喪失者等医療観察法の適用場面
コンサルテーション・リエゾン精神医学
カウンセリング
タッチング
患者・看護師間の信頼関係形成ケア
Mini-Mental State Examination (MMSE)
子ども同士の関係調整
急性ストレス障害
改訂長谷川式簡易知能評価スケール
マッサージケア
強迫性障害
脳波
傍にいる
心的外傷後ストレス障害
脳画像検査(CT・MRI・SPECT 等)
話し合い
簡易抑うつ症状尺度(QIDS-J)
小児の心理的ケア
身体症状症(身体化障害・疼痛性障害・
不安障害(パニック障害・社交不安障
薬理的な不安の軽減・除去(医師の指示によ
害)
る)
心身症
摂食障害(神経性食思不振症(神経性や
せ症)・神経性過食症)
薬理的な不穏の軽減・除去(医師の指示によ
る)
レクリエーションの支援
趣味活動の支援
パーソナリティ障害
自傷行為の防止ケア
自閉スペクトラム症(ASD)
自殺防止ケア
注意欠如・多動症(ADHD)
自己抜去防止ケア
認知症
離棟防止ケア
ブル)
ほか
Scale (BPRS))
Hamilton うつ病評価尺度
依存症(薬物使用、アルコール、ギャン
器質性精神障害
簡易精神症状評価尺度(Brief Psychiatric Rating
認知機能障害
せん妄
要因関連障害
質問紙法
統合失調症
心気症)
生理的・身体的
検査
徘徊時ケア
症状性精神病
虐待防止ケア
外陰・腟と骨盤内感染症
暴力防止ケア
せん妄
小児の入眠を促す援助
うつ病
睡眠パターンの調整
双極性障害(躁うつ病)
生活リズムの支援
統合失調症
対人スキルの支援
神経症性障害
家事の支援
過換気症候群
金銭管理の支援
解離性障害
身だしなみの支援
急性ストレス障害
症状悪化時の対処への支援
強迫性障害
サポートグループ・患者会の紹介
心的外傷後ストレス障害
社会資源活用のための調整
身体症状症(身体化障害・疼痛性障害・
心気症)
不安障害(パニック障害・社交不安障
害)
心身症
摂食障害(神経性食思不振症(神経性や
せ症)・神経性過食症)
患者および家族との調整
他院の看護および他部門との調整
訪問看護ステーションとの調整
外来看護との調整
パーソナリティ障害
地域保健師との調整
自閉スペクトラム症(ASD)
薬剤投与・調整
注意欠如・多動症(ADHD)
疾患、症状・症候、検査、治療、看護活動
別表2-14.精神系
カテゴリー
疾患
うつ病
気分障害、統合失調 双極性障害(躁うつ病)
症状・徴候
意識障害
不安・抑うつ
症
神経症、ストレス障
害
発達障害
神経症性障害
不眠
Beck のうつ病自己評価尺度
過換気症候群
幻覚・妄想
解離性障害
心気症
状態特性不安検査(State-Trait Anxiety Inventory
(STAI))
治療
看護活動
精神療法
安心感を与える声かけ
精神薬物療法
コーピング強化
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律、心
神喪失者等医療観察法の適用場面
コンサルテーション・リエゾン精神医学
カウンセリング
タッチング
患者・看護師間の信頼関係形成ケア
Mini-Mental State Examination (MMSE)
子ども同士の関係調整
急性ストレス障害
改訂長谷川式簡易知能評価スケール
マッサージケア
強迫性障害
脳波
傍にいる
心的外傷後ストレス障害
脳画像検査(CT・MRI・SPECT 等)
話し合い
簡易抑うつ症状尺度(QIDS-J)
小児の心理的ケア
身体症状症(身体化障害・疼痛性障害・
不安障害(パニック障害・社交不安障
薬理的な不安の軽減・除去(医師の指示によ
害)
る)
心身症
摂食障害(神経性食思不振症(神経性や
せ症)・神経性過食症)
薬理的な不穏の軽減・除去(医師の指示によ
る)
レクリエーションの支援
趣味活動の支援
パーソナリティ障害
自傷行為の防止ケア
自閉スペクトラム症(ASD)
自殺防止ケア
注意欠如・多動症(ADHD)
自己抜去防止ケア
認知症
離棟防止ケア
ブル)
ほか
Scale (BPRS))
Hamilton うつ病評価尺度
依存症(薬物使用、アルコール、ギャン
器質性精神障害
簡易精神症状評価尺度(Brief Psychiatric Rating
認知機能障害
せん妄
要因関連障害
質問紙法
統合失調症
心気症)
生理的・身体的
検査
徘徊時ケア
症状性精神病
虐待防止ケア
外陰・腟と骨盤内感染症
暴力防止ケア
せん妄
小児の入眠を促す援助
うつ病
睡眠パターンの調整
双極性障害(躁うつ病)
生活リズムの支援
統合失調症
対人スキルの支援
神経症性障害
家事の支援
過換気症候群
金銭管理の支援
解離性障害
身だしなみの支援
急性ストレス障害
症状悪化時の対処への支援
強迫性障害
サポートグループ・患者会の紹介
心的外傷後ストレス障害
社会資源活用のための調整
身体症状症(身体化障害・疼痛性障害・
心気症)
不安障害(パニック障害・社交不安障
害)
心身症
摂食障害(神経性食思不振症(神経性や
せ症)・神経性過食症)
患者および家族との調整
他院の看護および他部門との調整
訪問看護ステーションとの調整
外来看護との調整
パーソナリティ障害
地域保健師との調整
自閉スペクトラム症(ASD)
薬剤投与・調整
注意欠如・多動症(ADHD)