よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】訪問介護事業への支援について(報告) (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43447.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第242回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

介護職員・訪問介護員の有効求人倍率
(倍)

18.0
16.0

15.03

14.0

15.53
14.76

14.14

13.10

11.33

12.0
9.30

10.0
8.0

7.04

6.0
4.0

14.92

4.95
3.29
1.91

2.27

2.60

3.07

3.66

4.02

4.31

3.90

3.64

3.79

R2

R3

R4

3.24

2.0
0.0
H25

H26

H27

H28

H29
施設介護員

H30

R1
訪問介護職

資料出所:厚生労働省「職業安定業務統計」をもとに老健局認知症施策・地域介護推進課にて作成。
(注1)2020年度から2022年度の数値は平成23年改定「厚生労働省編職業分類」に基づく「361 施設介護員」「362 訪問介護職」の数値であり、
2023年度の数値は令和4年改定「厚生労働省編職業分類」に基づく「050 施設介護の職業」「051 訪問介護の職業」の数値である。
(注2)常用とは、雇用契約において、雇用期間の定めがない、または4か月以上の雇用期間が定められているものをいう。
(注3)パートタイムとは、1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用されている通常の労働者の1週間の所定労働時間に比し短いものをいう。
(注4)上記の数値は、新規学卒者及び新規学卒者求人を除いたものである。
(注5)有効求人倍率を算出するための求職者の数値について、集計上、一部の小分類において実態より値が小さくなることがあり、留意が必要。

R5
(年度)

1