よむ、つかう、まなぶ。
令和5年度 高額医療交付金交付事業における高額レセプト上位の概要 (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.kenporen.com/press/2024-10-03-16-41.shtml |
出典情報 | 令和5年度 高額医療交付金交付事業における高額レセプト上位の概要(10/3)《健康保険組合連合会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
1.過去10年間の1,000万円以上レセプト件数の年次推移
○1,000万円以上高額レセプトの件数は、近年、極めて顕著な伸びを示している
(件数)
R4.4:アベクマ点滴静注※2が保険適用
対前年度比
約20%増
2,500
1,000万円以上
3,000万円以上
R3.4:イエスカルタ点滴静注※2が保険適用
R3.5:ブレヤンジ静注※2が保険適用
1,500万円以上
2,000万円以上
2,000万円以上
1,500万円以上
2,000
R2.5:ゾルゲンスマ点滴静注※4が保険適用
R2.8:エンスプリング皮下注※5が保険適用
3,000万円以上
1,000万円以上
1,500
2,156
800
1,792
指数
指数
R1.5:キムリア点滴静注※2が保険適用
R1.9:ユルトミリスHI点滴静注※3が保険適用
(指数)
1,000
(719 )
1,517
600
1,365
(597 )
H30.5:ヘムライブラ皮下注※1が保険適用
(506 )
1,000
851
H25.4:植込み型補助人工心臓
Heart MateⅡが保険適用
484
500
300
(100 )
400
(455 )
728
532
(284 )
200
(243 )
361
(161 )
(177 )
(120 )
0
0
H26
H27
H28
H29
H30
R01
R02
R03
R04
R05
(注)括弧内は「指数」で平成26年度を「100」とした伸び率の推移
<効能・効果>
※1:血液凝固第Ⅷ因子に対するインヒビターを保有する先天性血液凝固第Ⅷ因子欠乏患者における出血傾向の抑制(血友病A)
※2:再発又は難治性のCD19陽性のB細胞性急性リンパ芽球性白血病、再発又は難治性のCD19陽性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫等
※3:発作性夜間ヘモグロビン尿症等
※4:脊髄性筋萎縮症(2歳未満)
※5:視神経脊髄炎スペクトラム障害の再発予防
3
○1,000万円以上高額レセプトの件数は、近年、極めて顕著な伸びを示している
(件数)
R4.4:アベクマ点滴静注※2が保険適用
対前年度比
約20%増
2,500
1,000万円以上
3,000万円以上
R3.4:イエスカルタ点滴静注※2が保険適用
R3.5:ブレヤンジ静注※2が保険適用
1,500万円以上
2,000万円以上
2,000万円以上
1,500万円以上
2,000
R2.5:ゾルゲンスマ点滴静注※4が保険適用
R2.8:エンスプリング皮下注※5が保険適用
3,000万円以上
1,000万円以上
1,500
2,156
800
1,792
指数
指数
R1.5:キムリア点滴静注※2が保険適用
R1.9:ユルトミリスHI点滴静注※3が保険適用
(指数)
1,000
(719 )
1,517
600
1,365
(597 )
H30.5:ヘムライブラ皮下注※1が保険適用
(506 )
1,000
851
H25.4:植込み型補助人工心臓
Heart MateⅡが保険適用
484
500
300
(100 )
400
(455 )
728
532
(284 )
200
(243 )
361
(161 )
(177 )
(120 )
0
0
H26
H27
H28
H29
H30
R01
R02
R03
R04
R05
(注)括弧内は「指数」で平成26年度を「100」とした伸び率の推移
<効能・効果>
※1:血液凝固第Ⅷ因子に対するインヒビターを保有する先天性血液凝固第Ⅷ因子欠乏患者における出血傾向の抑制(血友病A)
※2:再発又は難治性のCD19陽性のB細胞性急性リンパ芽球性白血病、再発又は難治性のCD19陽性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫等
※3:発作性夜間ヘモグロビン尿症等
※4:脊髄性筋萎縮症(2歳未満)
※5:視神経脊髄炎スペクトラム障害の再発予防
3