よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2023年度 社会福祉法人の経営状況について (5 ページ)

公開元URL https://www.wam.go.jp/hp/keiei-report-r6/
出典情報 2023年度 社会福祉法人の経営状況について(3/11)《福祉医療機構》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2024-013

次に、
「赤字転落」の区分に着目すると、この

まず、全体を概観すると、すべての事業主体

区分のみ、前年度に比べて収益が減少していた。

で離職率が上昇し、新卒採用率が低下して中途

また、それに伴い各費用率が上昇しており、と

採用率が上昇する傾向にあった。

くに人件費率は 2.8 ポイントも上昇している。

主たる事業別にみていくと、介護主体法人は、

従事者数の減少幅は 4 区分でもっとも小さかっ

採用率・離職率ともにほかの類型よりも 2 ポイ

たが、従事者 1 人当たり人件費は 141 千円上昇

ント以上高い。人材確保難はどの分野において

しており、4 区分でもっとも上昇幅が大きい。一

も目下の課題であるが、2023 年度の介護主体法

方で、従事者 1 人当たり収益は低下しているこ

人においては、とくに人材の入れ替わりが激し

とから、赤字転落の区分は収益確保が課題であ

かったようだ。

ることが明白だ。

保育主体法人においては、従事者のほとんど

なお、保育主体法人および障害主体法人の黒

が保育士・ 保育教諭などの国家資格を有し、指

字・赤字推移別の経営状況については、レポー

定保育士養成施設卒業後すぐに保育所等に就職

トの末尾に附表を掲載しているため、そちらを

するケースが多いことから、新卒採用率が高い

ご参照いただきたい(附表 1・2)。

傾向にある。一方、2023 年度においては中途採
用なしの割合が 3.3 ポイントも低下していた。

3 人材確保の状況
3.1 主たる事業別の採用と離職の状況

これは、離職率が前年度に比べて 0.6 ポイント
も上昇したことから、期中に従事者の補充を行

いずれの事業主体においても離職率が上昇。
新卒採用率が低下し中途採用率が上昇の傾向

うため、中途の採用に至った法人が多かったの
だと思われる。

本章からは、2023 年度の人材確保の状況につ

障害主体法人においては、採用率・離職率と

いて、主たる事業別にみていきたい。経年でデ

も前年度から特段の変化はみられず、3 類型の

ータが揃っており、主たる事業が変わらない法

なかでもっとも低い水準で推移していた。障害

人の採用率6および離職率7を確認する(図表 5)


主体法人以外の類型では、離職率のうち就職後

(図表 5)2022・2023 年度 採用と離職の状況(主たる事業別・同一法人)

2022

2023

採用率

社会福祉法人全体
n=7,433

2022 2023
2023
-2022
% 14.3
14.5
0.2

15.2

15.6


2023
-2022
0.4

うち新卒



2.0

1.9

△ 0.1

1.3

1.2

△ 0.1

3.8

3.7

△ 0.1

1.7

1.5

△ 0.2

0.3

13.9

14.4

0.5

9.9

10.0

0.0

10.6

10.8

0.2

区分

介護主体法人
n=2,886

保育主体法人
n=2,897

2022 2023
2023
-2022
△ 0.1
13.8
13.7

障害主体法人
n=1,223

2022 2023
2023
-2022
12.3
12.3
0.0

うち中途



12.2

12.6

新卒採用なし



44.5

46.2

1.7

50.0

52.6

2.5

35.8

36.0

0.2

57.6

60.5

2.9

中途採用なし



9.0

7.6

△ 1.4

1.1

1.0

△ 0.1

17.8

14.5

△ 3.3

6.6

6.7

0.1

離職率
うち就職後 3 年
未満
うち就職後 3 年
以上
うち定年退職



14.0

14.3

0.3

15.3

15.6

0.3

12.7

13.2

0.6

12.1

12.1

0.0



7.6

7.5

△ 0.1

8.7

8.4

△ 0.2

6.7

6.9

0.2

5.9

5.8

△ 0.1



6.1

6.5

0.4

6.3

6.8

0.5

5.7

6.0

0.3

5.7

5.9

0.2



0.3

0.3

0.0

0.3

0.3

0.0

0.3

0.3

0.0

0.4

0.4

0.0

6 採用率=当該年度に採用した常勤換算後従事者数/当該年度の 10 月 1 日時点の常勤換算後従事者数
7 離職率=当該年度に離職した常勤換算後従事者数/当該年度の 10 月 1 日時点の常勤換算後従事者数

Copyright ⓒ 2025Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.

5