よむ、つかう、まなぶ。
【参考資料】介護職員の処遇改善について (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53777.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第41回 3/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和6年度介護報酬改定による処遇改善加算の一本化イメージ
※:加算率は訪問介護のもの
旧加算の 加算取得 パターン
( 類型 )
18
加算率
特定Ⅰ
6.3%
ベア
2.4%
新加算Ⅰグループ
特定Ⅰ
6.3%
特定Ⅰ
6.3%
ベア
2.4%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅱ
10.0%
特定Ⅱ
4.2%
特定Ⅰ
6.3%
処遇Ⅱ
10.0%
ベア
2.4%
特定Ⅰ
6.3%
ベア
2.4%
処遇Ⅲ
5.5%
~
22.4%
特定Ⅰ
6.3%
特定Ⅱ
4.2%
特定Ⅱ
4.2%
ベア
2.4%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅲ
5.5%
11.8%
新加算Ⅱグループ
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅱ
10.0%
ベア
2.4%
特定Ⅱ
4.2%
処遇Ⅱ
10.0%
特定Ⅱ
4.2%
ベア
2.4%
処遇Ⅲ
5.5%
~
20.3%
新加算ⅢⅣグループ
ベア
2.4%
特定Ⅱ
4.2%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅱ
10.0%
処遇Ⅲ
5.5%
処遇Ⅲ
5.5%
9.7%
~
16.1%
取得なし
ベア
2.4%
処遇Ⅱ
10.0%
処遇Ⅲ
5.5%
5.5%
(引上げ分)+2.1%
新加算の取得 パターン
( 4類型 )
(引上げ分)+2.1%
③
(引上げ分)+2.1%
新加算Ⅰ
22.4%
⇒24.5% (2.1%上乗せ)
新加算Ⅱ
20.3%
⇒22.4% (2.1%上乗せ)
新加算Ⅲ・Ⅳ
16.1%・12.4%
⇒18.2%・14.5%(2.1%上乗せ)
取得なし
9
※:加算率は訪問介護のもの
旧加算の 加算取得 パターン
( 類型 )
18
加算率
特定Ⅰ
6.3%
ベア
2.4%
新加算Ⅰグループ
特定Ⅰ
6.3%
特定Ⅰ
6.3%
ベア
2.4%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅱ
10.0%
特定Ⅱ
4.2%
特定Ⅰ
6.3%
処遇Ⅱ
10.0%
ベア
2.4%
特定Ⅰ
6.3%
ベア
2.4%
処遇Ⅲ
5.5%
~
22.4%
特定Ⅰ
6.3%
特定Ⅱ
4.2%
特定Ⅱ
4.2%
ベア
2.4%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅲ
5.5%
11.8%
新加算Ⅱグループ
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅱ
10.0%
ベア
2.4%
特定Ⅱ
4.2%
処遇Ⅱ
10.0%
特定Ⅱ
4.2%
ベア
2.4%
処遇Ⅲ
5.5%
~
20.3%
新加算ⅢⅣグループ
ベア
2.4%
特定Ⅱ
4.2%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅰ
13.7%
処遇Ⅱ
10.0%
処遇Ⅲ
5.5%
処遇Ⅲ
5.5%
9.7%
~
16.1%
取得なし
ベア
2.4%
処遇Ⅱ
10.0%
処遇Ⅲ
5.5%
5.5%
(引上げ分)+2.1%
新加算の取得 パターン
( 4類型 )
(引上げ分)+2.1%
③
(引上げ分)+2.1%
新加算Ⅰ
22.4%
⇒24.5% (2.1%上乗せ)
新加算Ⅱ
20.3%
⇒22.4% (2.1%上乗せ)
新加算Ⅲ・Ⅳ
16.1%・12.4%
⇒18.2%・14.5%(2.1%上乗せ)
取得なし
9