よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料】介護職員の処遇改善について (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53777.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第41回 3/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和7年度予算に関する「大臣折衝事項」(令和6年12月25日)(抄)

令和6年度介護報酬改定及び障害福祉サービス等報酬改定において措置した処遇改善
加算等が、令和6年度に2.5%、令和7年度に2.0%のベースアップへと確実につながる
ようにするとともに、令和6年度補正予算で措置した施策による生産性向上・職場環境
改善等を通じて、更なる賃上げの推進に取り組む。また、職員の負担軽減・業務効率化、
テクノロジー・ICT機器の活用、経営の協働化といった取組を支援する。あわせて、
令和6年度改定及び令和6年度補正予算で措置した施策が、介護職員等の処遇改善に与
える効果について、実態を把握する。
令和8年度以降の対応については、上記の実態把握を通じた処遇改善の実施状況等や
財源とあわせて令和8年度予算編成過程で検討する。

11