よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症に対応する外来医療体制等の整備について(依頼) (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00332.html
出典情報 季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症に対応する外来医療体制等の整備について(依頼)(10/17付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

・Ⅰ~Ⅲ以外で、都道府県等が地域の医師会等や病院団体等の協力等を得
て、新型コロナやインフルエンザに係る電話診療・オンライン診療が可
能な体制を設置している場合には、当該体制での診療可能人数をそれ
ぞれ記載すること。
(Ⅴ)健康フォローアップセンターにおける1日の登録可能人数
・対応能力(上記の自己検査の陽性者の登録者数上限)について、平日・
土曜・日祝日に分けて把握する。
・併せて、健康フォローアップセンターにおける登録が可能な時間帯とし
て、自己検査の陽性者の登録が可能な時間帯を記載すること。
(Ⅵ)健康フォローアップセンターにおける1日の体調悪化時等の相談可能
人数
・対応能力(新型コロナの陽性者の体調悪化時等の電話相談対応能力)に
ついて、平日・土曜・日祝日に分けて把握する。
・併せて、健康フォローアップセンターにおける体調悪化時等に相談可能
な時間帯として、新型コロナの陽性者の体調悪化時等の電話相談対応
ができる時間帯を記載すること


今後整備すべき診療能力・対応能力
・発熱外来等の診療能力については、①(Ⅵ)の人数を記載し、当該数値から、
②(Ⅰ)~(Ⅳ)の合計値に記載した数値を差し引き、③今後整備すべき診
療能力の数値を記載すること。
・健康フォローアップセンターの対応能力については、
(登録)の項について
は、①(Ⅲ)の人数を記載し、当該数値から②(Ⅴ)に記載した数値を差し
引くことにより、また、
(相談)の項については、①(Ⅶ)の人数を記載し、
当該数値から②(Ⅵ)に記載した数値を差し引くことにより、それぞれ③
今後整備すべき数値を記載すること。

様式2 外来医療体制整備計画
○ 様式1の作業により把握した今後整備すべき診療能力・対応能力について、
様式2の1(1)及び2(1)欄に転記すること。
○ また、対策について検討いただき、様式2の1(2)及び2(2)欄に具体的な取
組の概要を記載するとともに、対策ごとの診療能力・対応能力の増加分の概数
を見込み、記載すること。
なお、都道府県内に健康フォローアップセンターの対象外の区域がある場
合には、その解消の計画についても記載すること。

21