よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4 避難訓練実施ガイド参考資料(案) (18 ページ)

公開元URL https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/koreisha_hinan_follow-up/index.html
出典情報 令和3年度高齢者施設等の避難確保に関する検討会(フォーロアップ会議)(第2回 2/24)《国土交通省・厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2) 避難に必要な装備品や備蓄品等(一例)【避難確保計画から訓練に必要なものを抜粋する】

分類

装備品や備蓄品等

数量

設置場所、保存場所

テレビやラジオ
インターネットに接続したパソコンやタブ
情報収
集・伝達

レット端末
電話やファックス
携帯電話やスマートフォン
電池や非常用電源
名簿(施設利用者)
案内旗
ビブス
懐中電灯

避難誘導

ハンドマイク
雨具
ライフジャケットやヘルメット
避難ルートを示したマップ
救急用品
移動用の車両
水や食糧

避難先

衛生用品や衣料品
予備電池や携帯充電器

その他

その他(



その他(



㊟避難訓練では、不足した設備や備蓄品、装備品、持ち出し品等が無いか確認してください。
㊟設備や備蓄品、装備品、持ち出し品等は常時持ち出し可能か、問題なく使用できる環境に
あるか等について確認してください。
㊟施設利用者の特性に応じて必要な備蓄品や持ち出し品(常用薬、医療機器など)はできる
限り複数人で確認することや施設利用者の担当医・家族等に確認するなど努めてくださ
い。

18