よむ、つかう、まなぶ。
参考資料4 避難訓練実施ガイド参考資料(案) (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/koreisha_hinan_follow-up/index.html |
出典情報 | 令和3年度高齢者施設等の避難確保に関する検討会(フォーロアップ会議)(第2回 2/24)《国土交通省・厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(3) 訓練の種類と目標
今回行う訓練として該当する訓練内容にチェックをしてください。
同時に複数の種類の訓練を行う場合は、該当するものすべてにチェックをしてください。
災害の種類によって避難先が異なります。施設の有する災害リスク、参加できる従業者・
教職員・職員(以下、
「施設職員」という)および施設利用者・児童・生徒等、患者等
(以下、
「施設利用者等」という)
、施設利用者の家族、保護者等、消防団等、地域の協
力者など(以下、
「避難支援協力者)という)の人数等を考慮して訓練内容を決定して
ください。
また、訓練の目的と目標を明確化し、訓練終了後に達成度を振り返りましょう。
1) 訓練の種類
訓
練
内
容
等
□
立退き避難訓練
□
避難経路の確認訓練
□
屋内安全確保訓練
□
情報収集、伝達訓練
□
図上訓練
□
設備や装備品、備蓄品、持ち出し品等
の確認訓練
□
その他 (
)
2) 訓練の目的と目標
目的(確認すべき
事項など)
目標(計画時にお
ける達成目標な
ど)
例)施設から避難先までの避難時間を確認する
・
・
例)警戒レベル3「高齢者等避難開始」から 1 時間以内に避難を完
了する
・
・
6
今回行う訓練として該当する訓練内容にチェックをしてください。
同時に複数の種類の訓練を行う場合は、該当するものすべてにチェックをしてください。
災害の種類によって避難先が異なります。施設の有する災害リスク、参加できる従業者・
教職員・職員(以下、
「施設職員」という)および施設利用者・児童・生徒等、患者等
(以下、
「施設利用者等」という)
、施設利用者の家族、保護者等、消防団等、地域の協
力者など(以下、
「避難支援協力者)という)の人数等を考慮して訓練内容を決定して
ください。
また、訓練の目的と目標を明確化し、訓練終了後に達成度を振り返りましょう。
1) 訓練の種類
訓
練
内
容
等
□
立退き避難訓練
□
避難経路の確認訓練
□
屋内安全確保訓練
□
情報収集、伝達訓練
□
図上訓練
□
設備や装備品、備蓄品、持ち出し品等
の確認訓練
□
その他 (
)
2) 訓練の目的と目標
目的(確認すべき
事項など)
目標(計画時にお
ける達成目標な
ど)
例)施設から避難先までの避難時間を確認する
・
・
例)警戒レベル3「高齢者等避難開始」から 1 時間以内に避難を完
了する
・
・
6