よむ、つかう、まなぶ。
「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の一部を改正する指針(案) (22 ページ)
出典
公開元URL | https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000250470 |
出典情報 | 「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の見直しに関する御意見の募集について(3/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(略)
(略)
3-2)医療情報システムに影響を及ぼしうるケース(医
療機関が判断の上、患者に通知した場合に限る)
・ 原則、医療機関が求めない限り、あるいは指示に反
して、チャット機能の利用やファイルの送付などは行
3-2)医療情報システムに影響を及ぼしうるケース(医
師が判断の上、患者に通知した場合に限る)
・ 原則、医師側が求めない限り、あるいは指示に反し
て、チャット機能の利用やファイルの送付などは行わ
わないこと。特に外部 URL への誘導を含むチャットは
セキュリティリスクが高いため行わないこと。
ないこと。特に外部 URL への誘導を含むチャットはセ
キュリティリスクが高いため行わないこと。
(削る)
3-3)初診でオンライン診療を用いる場合
・ 患者は、顔写真付きの身分証明書で本人証明を行う
こと。顔写真付きの身分証明書を有しない場合は、2
種類以上の身分証明書を用いて本人証明を行うこと。
3.その他オンライン診療に関連する事項
(略)
3.その他オンライン診療に関連する事項
(略)
22
(略)
3-2)医療情報システムに影響を及ぼしうるケース(医
療機関が判断の上、患者に通知した場合に限る)
・ 原則、医療機関が求めない限り、あるいは指示に反
して、チャット機能の利用やファイルの送付などは行
3-2)医療情報システムに影響を及ぼしうるケース(医
師が判断の上、患者に通知した場合に限る)
・ 原則、医師側が求めない限り、あるいは指示に反し
て、チャット機能の利用やファイルの送付などは行わ
わないこと。特に外部 URL への誘導を含むチャットは
セキュリティリスクが高いため行わないこと。
ないこと。特に外部 URL への誘導を含むチャットはセ
キュリティリスクが高いため行わないこと。
(削る)
3-3)初診でオンライン診療を用いる場合
・ 患者は、顔写真付きの身分証明書で本人証明を行う
こと。顔写真付きの身分証明書を有しない場合は、2
種類以上の身分証明書を用いて本人証明を行うこと。
3.その他オンライン診療に関連する事項
(略)
3.その他オンライン診療に関連する事項
(略)
22