よむ、つかう、まなぶ。
資料2 (17 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32352.html |
出典情報 | 保険者による健診・保健指導等に関する検討会(第45回 3/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
総合評価指標《大項目6》
加入者に向けた予防・健康づくりの働きかけ
小
項
目
指標名
指標の定義・内容
生活習慣改善のため 生活習慣改善のための事業及び喫煙対策事業を実施し、特定健診の質問票等により効果検証を行うこと
① の事業及び喫煙対策 (運動習慣・食生活・睡眠習慣・飲酒習慣の改善事業及び喫煙対策事業のそれぞれについて、上記を達成
事業の実施
するごとに1点)
確認方法
重点 必須
項目 項目
配点
保険者
申告
ー
ー
1~5
② 運動習慣の改善
a. 前年度の適切な運動習慣を有する者の割合が保険者種別ごとの平均値以上:3点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の適切な運動習慣を有する者の割合の上昇幅を得点
とする。(整数値に四捨五入し、上限3点)
NDB
集計
○
ー
1~3
③ 食生活の改善
a. 前年度の適切な食事習慣を有する者の割合が保険者種別ごとの平均値以上:3点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の適切な食事習慣を有する者の割合の上昇幅を得点
とする。(整数値に四捨五入し、上限3点)
NDB
集計
○
ー
1~3
④ 睡眠習慣の改善
a. 前年度の適切な睡眠習慣を有する者の割合が保険者種別ごとの平均値以上:3点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の適切な睡眠習慣を有する者の割合の上昇幅を得点
とする。(整数値に四捨五入し、上限3点)
NDB
集計
○
ー
1~3
⑤ 飲酒習慣の改善
a. 前年度の適切な飲酒習慣を有する者の割合が保険者種別ごとの平均値以上:3点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の適切な飲酒習慣を有する者の割合の上昇幅を得点
とする。(整数値に四捨五入し、上限3点)
NDB
集計
○
ー
1~3
NDB
集計
○
ー
1~5
保険者
申告
ー
ー
2
保険者
申告
○
ー
6
⑥ 喫煙対策
a. 前年度の非喫煙者割合が保険者種別ごとの平均値以上:5点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の非喫煙者割合の上昇幅を得点とする。(整数値に四
捨五入し、上限5点)
こころの健康づくりのための事業(※)を実施し、質問票等により効果検証を行うこと
⑦ こころの健康づくり (※)専門職による個別の相談体制の確保、こころの健康づくり教室等の開催等(メール・チラシ等の配布のみによる情報提
供や働きかけは除く)
以下の3つの取組を全て実施していること
a. 加入者個人の予防・健康づくりの取組や成果に対しポイント等を付与し、そのポイント等に応じてイ
ンセンティブを設ける等の事業を実施
インセンティブを活
b.
事業の実施後、当該事業が加入者の行動変容に繋がったかどうか、効果検証を行った上で、当該検証
⑧
用した事業の実施
に基づき事業改善を行うなどPDCAサイクルで事業の見直しを実施
c. 取組内容について国への報告(※)を行っていること
(※)所定の報告様式に従い、支援金年度の翌年度の5月~6月頃に行う総合評価指標に関する実績報告の際に併せて提出
すること
17
加入者に向けた予防・健康づくりの働きかけ
小
項
目
指標名
指標の定義・内容
生活習慣改善のため 生活習慣改善のための事業及び喫煙対策事業を実施し、特定健診の質問票等により効果検証を行うこと
① の事業及び喫煙対策 (運動習慣・食生活・睡眠習慣・飲酒習慣の改善事業及び喫煙対策事業のそれぞれについて、上記を達成
事業の実施
するごとに1点)
確認方法
重点 必須
項目 項目
配点
保険者
申告
ー
ー
1~5
② 運動習慣の改善
a. 前年度の適切な運動習慣を有する者の割合が保険者種別ごとの平均値以上:3点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の適切な運動習慣を有する者の割合の上昇幅を得点
とする。(整数値に四捨五入し、上限3点)
NDB
集計
○
ー
1~3
③ 食生活の改善
a. 前年度の適切な食事習慣を有する者の割合が保険者種別ごとの平均値以上:3点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の適切な食事習慣を有する者の割合の上昇幅を得点
とする。(整数値に四捨五入し、上限3点)
NDB
集計
○
ー
1~3
④ 睡眠習慣の改善
a. 前年度の適切な睡眠習慣を有する者の割合が保険者種別ごとの平均値以上:3点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の適切な睡眠習慣を有する者の割合の上昇幅を得点
とする。(整数値に四捨五入し、上限3点)
NDB
集計
○
ー
1~3
⑤ 飲酒習慣の改善
a. 前年度の適切な飲酒習慣を有する者の割合が保険者種別ごとの平均値以上:3点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の適切な飲酒習慣を有する者の割合の上昇幅を得点
とする。(整数値に四捨五入し、上限3点)
NDB
集計
○
ー
1~3
NDB
集計
○
ー
1~5
保険者
申告
ー
ー
2
保険者
申告
○
ー
6
⑥ 喫煙対策
a. 前年度の非喫煙者割合が保険者種別ごとの平均値以上:5点
b. 上記を達成していない場合、前々年度から前年度の非喫煙者割合の上昇幅を得点とする。(整数値に四
捨五入し、上限5点)
こころの健康づくりのための事業(※)を実施し、質問票等により効果検証を行うこと
⑦ こころの健康づくり (※)専門職による個別の相談体制の確保、こころの健康づくり教室等の開催等(メール・チラシ等の配布のみによる情報提
供や働きかけは除く)
以下の3つの取組を全て実施していること
a. 加入者個人の予防・健康づくりの取組や成果に対しポイント等を付与し、そのポイント等に応じてイ
ンセンティブを設ける等の事業を実施
インセンティブを活
b.
事業の実施後、当該事業が加入者の行動変容に繋がったかどうか、効果検証を行った上で、当該検証
⑧
用した事業の実施
に基づき事業改善を行うなどPDCAサイクルで事業の見直しを実施
c. 取組内容について国への報告(※)を行っていること
(※)所定の報告様式に従い、支援金年度の翌年度の5月~6月頃に行う総合評価指標に関する実績報告の際に併せて提出
すること
17