よむ、つかう、まなぶ。
参考資料 (22 ページ)
出典
公開元URL | https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_seisaku_kyouka/index.html |
出典情報 | こども政策の強化に関する関係府省会議(第6回 3/31)《内閣官房》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
理想のこども数を持たない理由(妻の年齢別)
◆ 35歳未満の妻についてみると、8割近くの方が「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」。
◆ 続いて、 「これ以上、育児の心理的、肉体的負担に耐えられないから」、「自分の仕事に差し支えるか
ら」、「家が狭いから」が2割以上。
90.0 (%)
80.0
35歳未満
77.8
35歳以上
総数
70.0
60.0
50.0
40.0
30.0
21.4
21.4
20.0
23.1
19.7
13.7
13.7
13.7
16.2
11.1
10.0
0.0
4.3
お子
金育
がて
かや
か教
り育
すに
ぎ
る
か
ら
家
が
狭
い
か
ら
経済的理由
に自
差分
しの
支仕
え事
る(
か勤
らめ
や
家
業
)
い高
や年
だ齢
かで
ら生
む
の
は
健
康
上
の
理
由
か
ら
でほ
きし
ない
いけ
かれ
らど
も
年齢・身体的理由
ら肉こ
体れ
的以
負上
担、
育
に児
耐の
え心
ら理
れ的
な、
い
か
育児負担
協夫
力の
が家
得事
ら・
育
れ児
なへ
いの
か
ら
夫
が
望
ま
な
い
か
ら
成末
人子
しが
て夫
ほの
し定
い年
か退
ら職
ま
で
に
夫に関する理由
資料:国立社会保障・人口問題研究所「第16回出生動向基本調査(夫婦調査)」(2021年)を基に作成。
※ 対象は予定こども数が理想こども数を下回る、妻の調査時年齢50歳未満の初婚どうしの夫婦。複数回答のため合計値は100%を超える。
8.5
環子
境ど
でも
はが
なの
いび
かの
らび
育
つ
大自
切分
にや
し夫
た婦
いの
か生
ら活
を
その他
22
◆ 35歳未満の妻についてみると、8割近くの方が「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」。
◆ 続いて、 「これ以上、育児の心理的、肉体的負担に耐えられないから」、「自分の仕事に差し支えるか
ら」、「家が狭いから」が2割以上。
90.0 (%)
80.0
35歳未満
77.8
35歳以上
総数
70.0
60.0
50.0
40.0
30.0
21.4
21.4
20.0
23.1
19.7
13.7
13.7
13.7
16.2
11.1
10.0
0.0
4.3
お子
金育
がて
かや
か教
り育
すに
ぎ
る
か
ら
家
が
狭
い
か
ら
経済的理由
に自
差分
しの
支仕
え事
る(
か勤
らめ
や
家
業
)
い高
や年
だ齢
かで
ら生
む
の
は
健
康
上
の
理
由
か
ら
でほ
きし
ない
いけ
かれ
らど
も
年齢・身体的理由
ら肉こ
体れ
的以
負上
担、
育
に児
耐の
え心
ら理
れ的
な、
い
か
育児負担
協夫
力の
が家
得事
ら・
育
れ児
なへ
いの
か
ら
夫
が
望
ま
な
い
か
ら
成末
人子
しが
て夫
ほの
し定
い年
か退
ら職
ま
で
に
夫に関する理由
資料:国立社会保障・人口問題研究所「第16回出生動向基本調査(夫婦調査)」(2021年)を基に作成。
※ 対象は予定こども数が理想こども数を下回る、妻の調査時年齢50歳未満の初婚どうしの夫婦。複数回答のため合計値は100%を超える。
8.5
環子
境ど
でも
はが
なの
いび
かの
らび
育
つ
大自
切分
にや
し夫
た婦
いの
か生
ら活
を
その他
22