よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料6 こども・子育て政策の強化に関する政府方針等について(事務局提出資料) (4 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_mirai/dai3/gijisidai.html
出典情報 こども未来戦略会議(第3回 5/17)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。


【財源 (続き) 】
統和5年1月23日 施政方針演説

人 ごことも・子育て政策は、最も有効な未来への投資です。 これを着実に実行していくため、まずは、こご
ども・子育て政策として充実する内容を具体化します。そして、その内容に応じて、各種の社会保険
との関係、国と地方の役割、高等教育の支援の在り方など、様々な工夫をしながら、社会全体でどの

ように安定的に支えていくかを考えてまいります。
* 令和5年4月12日軍・厚労半における総理答弁

小太大臣の下でたたき台を作った上で、今、こども未来戦略会議、このたたき台に基づいて、ごの政
索強化の内容、予算、財源、これを更に検討を深める、ごこうした作業を進めているところです。

る 現時点において特定の財源をを党 頭に置いている、ごういったものではない、六月に向けてこうした議
訪を進めていく、ごうしたことを申し上げているわけですから、今の時点で、ごの財源について、ご
れで賭うということを申し上げているものではないと承知をしております。

是非、こうした安定的な財源をどう賭つていくのか考えていかなければならないわけですが、その際
には、人徹底した歳出改革、これは大前提だと思っています。また一方、少子化対策は社会全体の問題
である、先ほども申し上げたとおりでありますが、社会全体の問題、それから国民一人一人の問題点
という認識の下、 社会経済参加者全体が広く負担していく、こういった視点も重要であると考えてい
ます。いずれにせよ、六月に向けて、大枠を示すべく議論を深めていきたいと考えています。