よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2:デジタル社会の実現に向けた重点計画(案)概要資料 (10 ページ)

公開元URL https://www.digital.go.jp/councils/social-promotion/38606249-07b3-4176-a538-58e0c64a488a/
出典情報 デジタル社会推進会議(第4回 6/6)《デジタル庁》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2

1.デジタルにより目指す社会の姿 ①

デジタル社会の目指すビジョン
・「デジタルの活用により、一人ひとりのニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会」
( 「デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針」(R2.12.25) )
→「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」を進めることに繋がる。

①デジタル化による成長戦略
課題認識

目指す姿

.

少子高齢化や地域の人口減少の課題とともに、災害等の
有事への備えや脱炭素化・循環経済への移行なども課題
となってきている。今、覚悟を決めてデジタルを最大限
活用して我が国の様々な課題の解決を図らなければ世界
に追いつくのは不可能との認識。

国・地方公共団体や民間との連携の在り方を含めたアー
キテクチャの設計やクラウドサービスの徹底活用、デジ
タル原則を含む規制改革の徹底、調達改革の推進、デー

タ戦略の推進、データ連携やDXの推進、AIの適切かつ
効果的な活用などにより、我が国全体のデジタル競争力
が底上げされ、成長していく持続可能な社会を目指す。

②医療・教育・防災・こども等の準公共分野のデジタル化
課題認識

目指す姿

.

必要なデータの連係等を通じて、国民一人ひとりのニー
医療、教育、防災、こども等の様々な切り口から断片

ズに応じたプッシュ型の情報提供の充実を図り、国民一

的・画一的なサービスが提供されている状況にあり、目

人一人のニーズやライフスタイルに合ったサービスが提

指す姿になっていない。

供される豊かな社会、継続的に力強く成長する社会の実
現を目指す。

10