よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


薬剤師確保計画ガイドライン(概要) (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakkyoku_yakuzai/index.html
出典情報 薬剤師確保について 薬剤師確保計画ガイドライン(6/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

偏在指標の活用による従事先の地域偏在・業態偏在の解消の方向性①
地域偏在解消の方向性(イメージ)




薬剤師偏在指標の地域(都道府県・二次医療圏)ごとの全国的
な状況を、下図のように1つの分布として捉えると、地域偏在が
大きい状態とは、各地域の偏在指標のばらつきが大きい状態とい
う捉え方ができる。

地域偏在解消の方向性は、この「ばらつき」を小さくすること
である。
病院/薬局の薬剤師偏在指標

業態偏在解消の方向性(イメージ)
⚫ 業態偏在が大きい状態とは、病院・薬局のそれぞれの薬剤師偏在
指標の分布間の差分が大きい状態であるという捉え方ができる。

⚫ 業態偏在解消の方向性は、この「差分」を小さくすることである。

病院の薬剤師偏在指標

偏在指標の大きさ

薬局薬剤師偏在指標

偏在指標の大きさ

偏在指標の大きさ

偏在指標最上位
の地域
偏在指標最上位
の地域






偏在指標最下位
の地域

地域数

地域偏在解消の方向性は、
「ばらつき」を小さくする
こと



各指標の分布の
平均的な水準

地域数

業態偏在解消の方向性は、
「差分」を小さくすること

偏在指標最下位
の地域

地域数

2