キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全3件中1 ~3件 表示

2024年10月10日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 大学医学部の定員削減方針案、地域の実情踏まえた対策要望

医師多数県が要望書提出(10/10)《医師多数13県》
発信元:鳥取県 徳島県 沖縄県 石川県 奈良県 和歌山県 岡山県 香川県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県   カテゴリ: 医療提供体制
 鳥取や沖縄などの13県は10日、医師が多い県での大学医学部の一部の定員を削減する方針案について、地域の実情を分析・認識した上で地方とよく協議しながら進めるよう求める要望書を厚生労働省に提出した。また、医師の専門分化や高齢化、働き方改革の影響などを十分に踏まえて必要医師数を再検証することも要望した。13県はいずれも、国の医師偏在指標に基づく「医師多数県」に該当する。 要望書では、「医師多数県」とされなが・・・

続きを読む

2016年05月05日(木)

[社会福祉] 熊本地震の被災者対象に生活費の無利子貸付 熊本県社福協

生活福祉資金(緊急小口資金)特例貸付のご案内~一時的な生活費をお貸しします~(5/5)《熊本県社会福祉協議会》
発信元:熊本県社会福祉協議会   カテゴリ: 社会福祉
 厚生労働省は、熊本県社会福祉協議会が5月6日から、熊本地震により被災した県内在住者を対象に、当座の生活費の無利子貸付を開始したことを周知している(p1~p2参照)。 貸付限度額は、1世帯につき1回限り10万円以内(ただし、4人以上の世帯や、妊産婦・要介護者がいる場合などは20万円以内)。返済開始時期は1年以内、償還期限は返済開始から2年以内となる。貸付に必要なものは、身分証明書(運転免許証、健康保険証、住民・・・

続きを読む

2010年10月26日(火)

[介護保険] 3つの「暮らす」の実現に向けて提言  熊本県

介護保険制度等に関する課題と具体的な提言(10/26)《熊本県》
発信元:熊本県 健康福祉部   カテゴリ: 介護保険
 熊本県は10月26日に、「介護保険制度等に関する課題と具体的な提言」を国に対し行ったことを公表した。急速に進む高齢化の中、「介護が必要な状態になっても、住み慣れた家や地域で、できる限り家族に負担をかけずに、その人らしく暮らし続ける」ために、(1)尊厳(2)安心(3)いきいき―の、3つの「暮らす」の実現に向けて提言を行っている(p3~p5参照)
 (1)の尊厳を持って暮らすについては、認知症対策の強化と高齢・・・

続きを読む

全3件中1 ~3件 表示
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ