キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全8件中1 ~8件 表示

2014年10月01日(水)

[臓器移植] 臓器移植普及推進月間に合わせ「グリーンリボンキャンペーン」

グリーンリボンキャンペーン開始(10/1)《日本臓器移植ネットワーク》
発信元:日本臓器移植ネットワーク   カテゴリ: 保健・健康 医学・薬学
 日本臓器移植ネットワークは、臓器移植普及推進月間である10月に合わせて、10月1日より「グリーンリボンキャンペーン」を展開している。「誰かのために、できること。みんなで意思表示の輪を広げよう。」を合言葉として、各種イベントが開催される(p1参照)。 グリーンリボンは、移植医療の世界的なシンボルで、「Gift of life(いのちの贈りもの)」によって結ばれた臓器提供者(ドナー)と、移植が必要な患者(レシピエ・・・

続きを読む

2014年07月11日(金)

注目の記事 [臓器移植] 臓器提供意思表示カードで臓器提供の意思表示している人は11%

臓器提供の意思表示に関する意識調査(7/11)《日本臓器移植ネットワーク》
発信元:日本臓器移植ネットワーク   カテゴリ: 調査・統計
 日本臓器移植ネットワークは7月11日に、「臓器提供の意思表示に関する意識調査」の結果を公表した。 2014年7月17日で、改正臓器移植法施行から4年を迎える。7月10日現在で、この4年間に脳死での臓器提供は192人から行われており、うち76%は家族の承諾による提供であった。 調査は2014年3月3日~10日に、インターネットによって全国の10代~60代の男女1000人を対象に行われた(p1参照)(p15参照)。 調査は、臓器提・・・

続きを読む

2013年07月02日(火)

注目の記事 [臓器移植] 臓器提供意思表示に積極的な人の9割、脳死下での臓器提供を肯定

臓器提供の意思表示に関する意識調査(7/2)《日本臓器移植ネットワーク》
発信元:日本臓器移植ネットワーク   カテゴリ: 医療提供体制
 日本臓器移植ネットワークは7月2日に、「臓器提供の意思表示に関する意識調査」結果を発表した。
 2010年の臓器移植法改正により、(1)本人の臓器提供意思が不明な場合でも、遺族の書面による意思表示で提供を認める(2)臓器の親族への優先提供を可能とする(3)家族の承諾により、15歳未満の小児からも臓器提供を可能とする(4)臓器提供意思を運転免許証等へ記載可能とする―などの見直しが行われた。本調査は、2013年(平成・・・

続きを読む

2012年07月13日(金)

注目の記事 [臓器移植] 41%が臓器提供の意思表示を希望、うち91%が臓器提供を希望

臓器提供の意思表示に関する意識調査を実施(7/13)《日本臓器移植ネットワーク》
発信元:日本臓器移植ネットワーク   カテゴリ: 医療提供体制
 日本臓器移植ネットワークは7月13日に、臓器提供の意思表示に関する意識調査結果を公表した。
 2012年7月17日で、改正臓器移植法施行から2年を迎えた。この2年間で脳死による臓器提供が92例行われ、うち家族の承諾による提供が約8割を占める。また、改正法施行に伴い、運転免許証・健康保険証の裏面に意思表示欄が設置され、臓器提供の意思表示にかかわる環境も変化しつつある。
 今回の意識調査は、こうした背景を踏まえ、201・・・

続きを読む

2012年01月17日(火)

[臓器移植] 臓器移植提供者の家族の立ち直り支援する専用ダイヤル開設

ドナーファミリー専用ダイヤルの開設について(1/17)《日本臓器移植ネットワーク》
発信元:日本臓器移植ネットワーク   カテゴリ: 医療提供体制
 日本臓器移植ネットワークは1月17日に、ドナーファミリー専用ダイヤルを開設することを公表した。
 平成22年7月17日に改正臓器移植法が施行されてから、家族の承諾による脳死での臓器提供が増えてきている。また、心停止した死後の腎臓提供でも、本人の意思表示不明の中で、家族が決断しているケースが多くみられる。そのため、これら臓器提供を承諾した家族(ドナーファミリー)に対し、(1)疑問や不安などを表出できる相談窓・・・

続きを読む

2010年12月08日(水)

[臓器移植] 臓器提供が可能な施設一覧を公表  臓器移植ネットワーク

ガイドライン上の5類型に該当する施設一覧(12/8)《日本臓器移植ネットワーク》
発信元:日本臓器移植ネットワーク   カテゴリ: 医療提供体制
 日本臓器移植ネットワークは12月8日に、「ガイドライン上の5類型に該当する施設一覧(平成22年12月6日現在)」を公表した。
 脳死者から臓器摘出を行えるのは、「臓器の移植に関する法律の運用に関する指針(ガイドライン)」により、高度の医療を行う、(1)大学附属病院(2)日本救急医学会の指導医指定施設(3)日本脳神経外科学会の専門医訓練施設(4)救命救急センター(5)日本小児総合医療施設協議会の会員施設―のいずれ・・・

続きを読む

2010年08月10日(火)

注目の記事 [臓器移植] 改正臓器移植法の初の適用事例を公表  臓器移植ネットワーク

第87例目の臓器提供事例にかかる情報公開について(8/10)《日本臓器移植ネットワーク》
発信元:社団法人 日本臓器移植ネットワーク   カテゴリ: 医療提供体制
 社団法人日本臓器移植ネットワークは8月10日に、第87例目の臓器提供事例にかかる情報を公開した。
 この事例は、平成22年7月17日に全面施行された改正臓器移植法が初めて適用されたもの。
 改正臓器移植法の施行から1ヵ月足らずで、本人の書面(ドナーカード)による臓器提供の意思表示ではなく、遺族が書面に承諾することにより、移植に使用する臓器の摘出が行われた初めてのケース。
 資料では、ドナーの情報と、遺族の承認・・・

続きを読む

2010年07月01日(木)

[臓器移植] リーフレットと一体型の新しい意思表示カードを配布

新しい意思表示カードの配布について(7/1)《日本臓器移植ネットワーク》
発信元:日本臓器移植ネットワーク   カテゴリ: 医療提供体制
 日本臓器移植ネットワークは7月1日に、新しい意思表示カードを配布することを公表した。平成22年7月17日に、改正臓器移植法が全面施行されるにあたり、適正な意思表示と臓器移植の推進のため、厚生労働省と連名で作成したもの。
 改正臓器移植法では、本人の意思が不明な場合も家族が書面で承諾することで、脳死判定・臓器摘出が可能になり、また親族への臓器の優先提供の意思表示も可能になる。
 新しい意思表示カードでは、・・・

続きを読む

全8件中1 ~8件 表示
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ