よむ、つかう、まなぶ。
費-1参考2-1○制度見直しに関する検討(その1)について (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000182080_00015.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(第64回 9/13)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
費用対効果評価制度に対する業界意見(まとめ)
3月(90日)
又は6月(180日)
9月(270日)
2~3月
程度
価格調整
中医協 価格決定
中医協 評価決定
専門組織( Ⅲ
)
総合的評価
再分析
専門組織( Ⅱ
)
企業分析及び検証の確認
公的分析
企業分析
専門組織( Ⅰ
)
分析の枠組み決定
分析前協議
中医協 品目指定
保険収載
1
2
1
品目指定の運用
希少疾病用医薬品については指定難病等と同様に評価の
対象から除外すべきである。
2
分析の枠組みの運用
「最も安価なもの」だけではなく、原則である「実臨床に
おいて幅広く使用され評価対象技術によって代替され
る医療技術」が比較対照技術に選定される必要がある。
3
3
4
5
4 5
価格調整の範囲の在り方、運用
費用対効果評価制度は薬価制度を補完する位置付けであ
るため、追加的有用性やICERを検証し、加算部分につい
て調整を行うことが基本的な制度の仕組みであり、価格
調整の対象範囲は拡大させるべきではない。
現行の価格引上げに必要な条件の撤廃・緩和を検討すべ
きである。
総合的評価における配慮基準
QALYで捉えられない要素(利便性等)が評価された品目
については、総合的評価において配慮されるべきである。
10
3月(90日)
又は6月(180日)
9月(270日)
2~3月
程度
価格調整
中医協 価格決定
中医協 評価決定
専門組織( Ⅲ
)
総合的評価
再分析
専門組織( Ⅱ
)
企業分析及び検証の確認
公的分析
企業分析
専門組織( Ⅰ
)
分析の枠組み決定
分析前協議
中医協 品目指定
保険収載
1
2
1
品目指定の運用
希少疾病用医薬品については指定難病等と同様に評価の
対象から除外すべきである。
2
分析の枠組みの運用
「最も安価なもの」だけではなく、原則である「実臨床に
おいて幅広く使用され評価対象技術によって代替され
る医療技術」が比較対照技術に選定される必要がある。
3
3
4
5
4 5
価格調整の範囲の在り方、運用
費用対効果評価制度は薬価制度を補完する位置付けであ
るため、追加的有用性やICERを検証し、加算部分につい
て調整を行うことが基本的な制度の仕組みであり、価格
調整の対象範囲は拡大させるべきではない。
現行の価格引上げに必要な条件の撤廃・緩和を検討すべ
きである。
総合的評価における配慮基準
QALYで捉えられない要素(利便性等)が評価された品目
については、総合的評価において配慮されるべきである。
10