よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】医薬品供給情報緊急調査事業 (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36723.html
出典情報 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第9回 12/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

限定出荷理由の詳細把握(令和5年10月時点)
限定出荷の理由「需要増」「その他」の具体的内容としては、「製造キャパシティ」「採算性」を理由として挙げるものが多
かった。

限定出荷の理由 ※1

「需要増」に対応できない具体的な内容 ※2
※2 複数選択可能な項目であるため、本項目の合計値は「その他の理由」の数は一致しない。

※1 薬価削除が理由である品目は除く。

(品目数)

(品目数)

0

500

1,000

1,500

0

2,000

500

1,000

1,500

1,607

製造キャパシティ

1,661

需要増

231

採算性

4

医療上の優先度低下

原材料調達トラブル

71

品質トラブル

60

行政処分関連

24

その他の理由

原薬の制限など

74

その他

159

製造トラブル

2,000

限定出荷

「その他の理由」の具体的な内容 ※2
(品目数)

0

500

医療上の優先度低下

210

その他

1,500

2,000

167

製造キャパシティ
採算性

1,000

55
3
11

自社製品の限定出荷の影響など
限定出荷

限定出荷
令和5年度厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課委託事業「医療用医薬品供給情報緊急調査事業」

11