よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】医薬品供給情報緊急調査事業 (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36723.html
出典情報 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第9回 12/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

供給状況の経時変化
2022年11月時点と2023年10月時点を比較すると、全体の供給状況の割合は大きく変化していないが、品目別に見ると、
通常出荷に戻った品目も一定数ある一方で、新たな供給停止や限定出荷も多数生じている。
2022年11月時点の供給状況

①通常出荷

②限定出荷(自社の事情)
③限定出荷(他社品の影響)
④限定出荷(その他)
⑤供給停止(出荷停止)
⑥回答無し

2023年10月時点の供給状況

①通常出荷

2022年11
月\2023
年10月

①通常出荷

②限定出荷
(自社の事
情)

③限定出荷
(他社品の
影響)

④限定出荷
(その他)

⑤供給停止

⑥回答無し

①通常出荷

9832

300

548

72

473

811

②限定出荷
(自社の事
情)

226

170

87

0

117

22

③限定出荷
(他社品の
影響)

961

57

785

3

142

58

④限定出荷
(その他)

112

9

14

84

9

0

⑤供給停止

161

17

16

5

787

20

⑥回答無し

1173

12

20

1

176

674

②限定出荷(自社の事情)
③限定出荷(他社品の影響)
④限定出荷(その他)
⑤供給停止

⑥回答無し

出典:令和5年度厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課委託事業「医療用
医薬品供給情報緊急調査事業」

19