よむ、つかう、まなぶ。
03 資料1 おたふくかぜワクチンについて (19 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37506.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第23回 1/24)《厚生労働省 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
おたふくかぜワクチン接種後の無菌性髄膜炎の報告 ⑤
第 1 5回 厚生 科学審 議会 予防 接種 ・ワ クチ ン 分科 会
予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会
資料2
2020 (令和2) 年1月17日
⚫ 星野株の調査では、ワクチン接種後の無菌性髄膜炎の頻度は10万接種あたり3.2件であり、近年、発生頻度が低下する
傾向が認められた。
⚫ 鳥居株の調査では、ワクチン接種後の無菌性髄膜炎の頻度は10万接種あたり2.8件であり、星野株とほぼ同等であった。
無菌性髄膜炎発生頻度
10万接種あたりの件数(%)
株
内容
年度
出典
星野株の調査(自発報告)
星野株の市販後調査の報告では、2003年から2017年までに6,026,692ドース
が出荷され、195例が報告された。
2018
中山ら,臨床とウイ
ルス. 2018 46(3):
187-193
2018
組橋ら,The
Japanese journal
of antibiotics,
2018 157(4): 157170
文献中の実数
3.2(0.0032%)
星野
8
195例/6,026,692接種
1994年からの年代別の無菌性髄膜炎の頻度は
1994-1998年;1例/1万人、2003-2009年;1例/2万人、2010年以降;1
例/3-4万人と減少傾向が見られた。
2.8(0.0028%)
9
鳥居
127例/4,610,080接種
*接種年齢の情報なし
*遺伝子検査の情報が得られた179例中、ワクチン株は86例、野生株は3例
であった。
鳥居株の調査(自発報告)
2004年4月から2015年3月の鳥居株の調査では、4,610,080本が出荷された。
医薬品副作用データベースを用いた調査(医療機関及び企業からの報告)で
は、無菌性髄膜炎は127例が報告された。
*接種年齢の情報はなし
*ウイルス学的検討なし
19
第 1 5回 厚生 科学審 議会 予防 接種 ・ワ クチ ン 分科 会
予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会
資料2
2020 (令和2) 年1月17日
⚫ 星野株の調査では、ワクチン接種後の無菌性髄膜炎の頻度は10万接種あたり3.2件であり、近年、発生頻度が低下する
傾向が認められた。
⚫ 鳥居株の調査では、ワクチン接種後の無菌性髄膜炎の頻度は10万接種あたり2.8件であり、星野株とほぼ同等であった。
無菌性髄膜炎発生頻度
10万接種あたりの件数(%)
株
内容
年度
出典
星野株の調査(自発報告)
星野株の市販後調査の報告では、2003年から2017年までに6,026,692ドース
が出荷され、195例が報告された。
2018
中山ら,臨床とウイ
ルス. 2018 46(3):
187-193
2018
組橋ら,The
Japanese journal
of antibiotics,
2018 157(4): 157170
文献中の実数
3.2(0.0032%)
星野
8
195例/6,026,692接種
1994年からの年代別の無菌性髄膜炎の頻度は
1994-1998年;1例/1万人、2003-2009年;1例/2万人、2010年以降;1
例/3-4万人と減少傾向が見られた。
2.8(0.0028%)
9
鳥居
127例/4,610,080接種
*接種年齢の情報なし
*遺伝子検査の情報が得られた179例中、ワクチン株は86例、野生株は3例
であった。
鳥居株の調査(自発報告)
2004年4月から2015年3月の鳥居株の調査では、4,610,080本が出荷された。
医薬品副作用データベースを用いた調査(医療機関及び企業からの報告)で
は、無菌性髄膜炎は127例が報告された。
*接種年齢の情報はなし
*ウイルス学的検討なし
19