よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料4-1】(1)介護サービス事業者における業務継続に向けた取組状況の把握およびICTの活用状況に関する調査研究事業(調査票)[2.1MB] (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38040.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第28回 2/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

22-8 自然災害 BCP 策定において課題に感じたこと(あてはまるものすべてに○)
1.

策定手順が分からないこと

2.

策定のための時間を確保すること

3.

策定を行う職員を確保すること

4.

自然災害や BCP に関する情報や資料を入手すること

5.

自然災害や BCP について理解すること

6.

相談先が無かったこと

7.

未経験の自体を想像しながら策定すること

8.

サービスの継続、変更、休止などの業務の調整を具体的に計画すること

9.

職員確保の計画を立てること

10. 法人や事業所職員の合意を取ること
11. その他(



22-9 同一敷地内に併設サービスがある場合のみお答えください。自然災害 BCP において、自然災害
BCP 発動時に同一敷地内の他サービスと連携して対応する旨を定めていますか。(1 つに○)
1.連携して対応する旨を定めている
問 23

2.定めていない

自然災害 BCP を策定している事業所にお聞きします。
貴事業所では、自然災害 BCP においてどのような方針を定めていますか。(あてはまるものすべてに○)
【総論】
1.

災害対応に関する基本方針

2.

平常時の災害対策の推進体制

3.

リスク(ハザードマップなどの確認、被災想定、自施設で想定される影響等)の把握

4.

優先業務の選定(優先する事業、事務、優先する業務等の設定)

5.

研修・訓練の実施(実施頻度等)

6.

BCP の検証・見直し(検証プロセスや見直し時期を決めている)

【平常時の対応】
7.

建物・設備の安全対策(人が常駐する場所の耐震措置、設備の耐震措置、水害対策等)

8.

電気、ガス、水道(飲料水、生活用数)が止まった場合の対策

9.

通信やシステムが麻痺した場合の対策

10. 衛生面(トイレ、汚物等)の対策
11. 必要品(飲料・食品、医薬品・日用品等)の備蓄
12. 資金手当て(火災保険・緊急時のための現金準備等)
【緊急時の対応】
13. BCP 発動基準(震災の場合の基準、水害の場合の基準)
14. 行動基準(災害発生時の個人の行動基準)
15. 対応体制・拠点(体制や拠点候補地等)
16. 利用者の安否確認方法
17. 職員の安否確認方法や参集基準
18. 施設内外での避難場所・避難方法
19. 重要業務の継続方法
20. 職員の管理(休憩・宿泊場所、勤務シフト等)
21. 破損個所の確認、業者連絡先一覧の整備
22. 情報発信(関係機関・地域・マスコミ等)の方法や方針
- 12 -