よむ、つかう、まなぶ。
令和4年度地域保健・健康増進事業報告の概況 (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/c-hoken/22/ |
出典情報 | 令和4年度地域保健・健康増進事業報告の概況(3/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
5
訪問指導
令和4年度に市区町村が実施した訪問指導の被訪問指導実人員は 117,100 人となっており、訪問指
導の対象者別にみると、
「要指導者等」が 75,645 人(64.6 %)と最も多くなっている(表6、図2)
。
表6
訪問指導の対象者別にみた被訪問指導実人員の年次推移
(単位:人)
総
平成30年度
令和元年度
2年度
3年度
4年度
(2018)
( '19)
( '20)
( '21)
( '22)
数
194 002
178 728
122 853
113 720
117 100
等 1)
118 098
108 128
72 570
71 647
75 645
個 別 健 康教 育対 象者
2 527
2 433
1 571
1 709
1 912
閉 じ こ も り 予 防 2)
5 113
5 335
4 649
4 227
4 479
介
護
家
族
者
5 111
4 935
4 248
3 727
3 432
寝
た
き
り
者
2 138
1 794
1 508
1 481
1 779
認
知
症
の
者
4 399
3 659
3 311
3 541
2 879
他
56 616
52 444
34 996
27 388
26 974
要
そ
指
導
者
の
注:1)「要指導者等」とは、生活習慣病改善のための指導が必要な者をいう。
2)「閉じこもり予防」とは、介護予防の観点から支援が必要な者で、健康管理上訪問指導が必要と認められた者をいう。
図2
訪問指導の対象者別にみた被訪問指導実人員
令和4(2022)年度
その他
26 974人
(23.0%)
1)
要指導者等
75 645人
(64.6%)
認知症の者
2 879人 (2.5%)
被訪問指導実人員
117 100人
寝たきり者
1 779人 (1.5%)
介護家族者
3 432人 (2.9%)
2)
閉じこもり予防
4 479人 (3.8%)
個別健康
教育対象者
1 912人 (1.6%)
注:1)「要指導者等」とは、生活習慣病改善のための指導が必要な者をいう。
2)「閉じこもり予防」とは、介護予防の観点から支援が必要な者で、健康管理上訪問指導が必要と認められた者をいう。
- 14 -
訪問指導
令和4年度に市区町村が実施した訪問指導の被訪問指導実人員は 117,100 人となっており、訪問指
導の対象者別にみると、
「要指導者等」が 75,645 人(64.6 %)と最も多くなっている(表6、図2)
。
表6
訪問指導の対象者別にみた被訪問指導実人員の年次推移
(単位:人)
総
平成30年度
令和元年度
2年度
3年度
4年度
(2018)
( '19)
( '20)
( '21)
( '22)
数
194 002
178 728
122 853
113 720
117 100
等 1)
118 098
108 128
72 570
71 647
75 645
個 別 健 康教 育対 象者
2 527
2 433
1 571
1 709
1 912
閉 じ こ も り 予 防 2)
5 113
5 335
4 649
4 227
4 479
介
護
家
族
者
5 111
4 935
4 248
3 727
3 432
寝
た
き
り
者
2 138
1 794
1 508
1 481
1 779
認
知
症
の
者
4 399
3 659
3 311
3 541
2 879
他
56 616
52 444
34 996
27 388
26 974
要
そ
指
導
者
の
注:1)「要指導者等」とは、生活習慣病改善のための指導が必要な者をいう。
2)「閉じこもり予防」とは、介護予防の観点から支援が必要な者で、健康管理上訪問指導が必要と認められた者をいう。
図2
訪問指導の対象者別にみた被訪問指導実人員
令和4(2022)年度
その他
26 974人
(23.0%)
1)
要指導者等
75 645人
(64.6%)
認知症の者
2 879人 (2.5%)
被訪問指導実人員
117 100人
寝たきり者
1 779人 (1.5%)
介護家族者
3 432人 (2.9%)
2)
閉じこもり予防
4 479人 (3.8%)
個別健康
教育対象者
1 912人 (1.6%)
注:1)「要指導者等」とは、生活習慣病改善のための指導が必要な者をいう。
2)「閉じこもり予防」とは、介護予防の観点から支援が必要な者で、健康管理上訪問指導が必要と認められた者をいう。
- 14 -