よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料7ー2 がん研究10か年戦略(第5次) (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42068.html
出典情報 がん対策推進協議会(第90回 8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。






基本計画に基づく相談支援及び情報提供の質の向上に資する研究
がん患者の多様なニーズに対応した、持続可能な情報提供・相談支援に
資する AI 等の開発に関する研究
科学的根拠のあるがん情報や治験に関する情報へのアクセシビリティの
向上に資する研究
がん教育の質、国民のヘルスリテラシー及び医療従事者の情報リテラシ
ーの向上に資する研究

(3-2)充実したサバイバーシップの実現







がん患者やその家族等の健康維持増進と心理・社会的課題に関する研究
基本計画に基づく、ライフステージに応じた療養環境への支援や医療提
供体制の構築に関する研究
国際連携を念頭においた、小児がん患者の長期フォローアップシステム
と情報収集体制の構築に資する研究
小児・AYA 世代のがん患者やその家族等の経済負担を含む心理・社会的
な課題の解決に資する研究及び、教育や就労支援等に係る更なる対策の
ための調査研究
がん医療提供体制の格差に応じた効率的かつ持続可能な医療提供体制の
あり方に関する研究

(4)ライフステージやがんの特性に着目した研究(一部再掲)
(1)から(3)までの各分野において、患者やその家族等のニーズがライ
フステージやがんの特性によって異なることを認識する必要があり、それぞ
れに対応した研究が求められている。
希少がん及び難治性がんについては、法第 19 条第2項に「罹患している者
の少ないがん及び治癒が特に困難であるがんに係る研究の促進について必要
な配慮がなされるものとする」と明記されている。希少がんについては、ド
ラッグラグ・ドラッグロスが指摘されており、患者数及び研究者の数も限ら
れるため、新たな臨床試験の手法の確立が求められる。難治性がんについて
は、早期発見手法の開発や、浸潤・転移といったがんの特性を解明し克服す
る研究を推進する必要がある。
小児・AYA 世代のがんにおいては、その希少性も一因となり臨床試験のハ
ードルが高いこと、成人のがんと比較して病態が特殊であることから研究開
10