よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


3 用語の説明、東京都福祉保健基礎調査の実施状況(過去10年間) (6 ページ)

公開元URL https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/chosa_tokei/zenbun/reiwa5/r5chosa-zenbun20241030.html
出典情報 令和5年度東京都福祉保健基礎調査「障害者の生活実態」(10/30)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

○ 障害者総合支援法による障害福祉サービス(介護給付)


居宅介護(ホームヘルプ)
障害者(児)の居宅で、入浴、排せつ及び食事等の介護や、調理、洗濯及び掃除な
どの家事、生活等に関する相談・助言等の生活全般にわたる援助を行う。

2 同行援護
視覚障害により、移動に著しい困難を有する障害者等の外出時に同行し、移動に必要な情報を提
供(代筆、代読を含む。
)するとともに、移動の援護、排せつ及び食事等の介護その他の必要な援助
を行う。
3 重度訪問介護
重度の肢体不自由者又は重度の知的障害・精神障害により行動上著しい困難を有する人で、常時
介護を必要とする障害者に、居宅で入浴、排せつ及び食事等の介護や、調理、洗濯及び掃除などの
家事、外出時における移動中の介護、生活等に関する相談・助言等の生活全般にわたる援助を総合
的に行う。
4 行動援護
知的障害、精神障害により、行動上著しい困難を有する人で、常時介護を要する人に、行動する
際に生じる危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ及び食事等の
介護その他行動する際に必要な援助を行う。
5 重度障害者等包括支援
常時介護を要し、介護の必要性がとても高い障害者(児)に、居宅介護等複数の障害福祉サービ
スを包括的に行う。
6 短期入所(ショートステイ)
居宅で介護する人が病気の場合等、一時的に自宅での生活に支障がある障害者(児)に、短期間、
夜間も含め施設等で、入浴、排せつ及び食事の介護その他の必要な支援を行う。
7 生活介護
常時介護を必要とする障害者に、
施設で主に日中、入浴、排せつ及び食事の介護を行うとともに、
創作的活動又は生産活動の機会等を提供する。
○ 障害者総合支援法による障害福祉サービス(訓練等給付)


自立訓練(機能訓練・生活訓練)
障害者に、自立した日常生活又は社会生活をできるよう、一定期間、身体機能又は
生活能力の向上のために必要な訓練、生活等に関する相談・助言等の支援を行う。



就労移行支援
一般企業等への就労を希望する障害者に、一定期間、生産活動の機会の提供等、就労に必要な
- 536 -