よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-9-1 一般社団法人日本医学会連合 健康医療分野におけるビッグデータに関する委員会 御提出資料 (13 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2409_04medical/241125/medical03_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回 11/25)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3)個人情報に関する健康・医療分野個別法「健康・医療情報利活用法」の制定
【提言先:個人情報保護委員会、法務省、文部科学省、厚生労働省】

① 全面的に健康・医療データの運用を網羅する、個人情報保護と活用の方針を明確に示し

た個人情報保護の個別法としての「健康・医療情報利活用法」の制定等を提言

② マイナンバーに対して一意に連携できる医療分野IDの創設や信頼できるデータ管理機関の

設置、e-Consentの適正な普及推進、個人の同意に拠らない倫理に関する新たなガバナ
ンスモデルの構築、専門的なELSI 研究および情報モラル教育を推進することを提言

EHDS:2024年4月に欧州議会で承認された法律。欧州での健康医療関連データの1次
利用・2次利用や共有を安全かつ有益にすることを目的とする
同意取得などの入口規制ではなく、データの利用に関する管理機関により出口規制を重視

①②の欧州版

米国のHIPPA法(1996年)は、入口・出口規制の両方を重視している

日本も1次・2次利用をカバーする個別法「健康・医療情報利活用法」を作る時期なのでは?
13