よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


04.参考資料(別添1別添2-1及び別添2-2) (4 ページ)

公開元URL https://www.pref.kagawa.lg.jp/imu/iryoujinzai/ishi_jitankeikaku.html
出典情報 医師労働時間短縮計画作成ガイドラインの一部改正について(11/27付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

別添1において計上する診療科の例
別添1において計上する診療科について、各医療機関の診療科名毎の対応の例をお示ししています。
但し、実際に行っている診療業務に最も合致する診療科を選択していただければ、下表の例のとおりでなくても差し支えありません。
※例えば、医療安全管理部門に所属(部門長である場合を含む)する場合等であっても、診療科の業務で長時間労働となっている場合には、診療科の所属として計上すること。
※専攻医の場合は選択しているプログラムに準じた診療科を選択すること。

別添1で計上する
診療科名

別添1で計上する

各医療機関の診療科名(例)

診療科名

各医療機関の診療科名(例)

・腫瘍内科
・総合診療科

1

内科

23

肛門外科

24

脳神経外科

25

整形外科

26

形成外科



27

美容外科



28

眼科

29

耳鼻いんこう科



30

小児外科



31

産婦人科

32

産科

・老年/高血圧内科
・高齢診療科
・東洋医学科
・老年内科

2

呼吸器内科

3

循環器内科

4

5

消化器内科
(胃腸内科)
腎臓内科




・不整脈先端治療学

・脳神経外科/脳血管内治療科
・脳/脊髄センター
・脊髄脊椎外科

・肝胆膵内科
・消化管内科
・内視鏡部・肝臓内科
・腎センター
・人工透析部

・眼形成/眼窩/涙道外科

・脳神経血管内治療科
・脳卒中血管内科

6

脳神経内科

・認知症センター
・脳血管内科
・てんかん科
・高次脳機能障害科

7

糖尿病内科
(代謝内科)

8

血液内科

9

皮膚科

・生活習慣病/糖尿病センター
・骨/内分泌内科
・内分泌/代謝内科
・腫瘍/血液内科

・産科婦人科
・総合周産期母子医療センター



・周産期管理センター
・周産母子センター

10

アレルギー科



33

婦人科



11

リウマチ科



34

リハビリテーション科


・放射線治療科

12

感染症内科

35

・感染制御部

放射線科

・放射線診断科
・核医学科
・画像診断科

・新生児科

13

小児科

・循環器小児科

36

麻酔科

37

病理診断科

・神経小児科

14

精神科

・精神科/神経科

・麻酔科蘇生科
・小児麻酔科

・検査部

15

心療内科



38

臨床検査科

・中央臨床検査部
・臨床検査医学医師
・臨床生理機能検査部
・救急救命センター

16

外科

・移植外科

39

・総合外科

救急科

・災害/救命センター
・救急集中治療部
・救急診療部

17

呼吸器外科

18

心臓血管外科

19

乳腺外科

20

気管食道外科


・血管外科
・心臓/大血管低侵襲治療部

40

集中治療科



41

臨床研修医


・化学療法センター

・乳腺/内分泌外科

・癌化学療法科



・緩和ケア科
・いたみセンター

・消化器/移植外科

21

消化器外科

・食道胃腸外科

(胃腸外科)

・肝胆膵外科

42

その他診療科・部門

・先端予防医療部

(医業を行う医師)

・先制/統合医療包括センター
・加齢/老年病科
・遺伝科/検査部/輸血/細胞治療部/血液浄化療法部/

・炎症性腸疾患外科・肝臓外科

医療安全推進室
・栄養治療センター
・臨床試験センター
・臨床研究推進センター
・新医療研究開発センター
・医師育成推進センター

22

泌尿器科

・腎泌尿器外科

43

その他診療科・部門
(医業を行う医師以外)

・医療安全管理部
・医療の質/安全管理部
・教育研修推進室
・両立支援科
・産業医臨床研修等指導教員
・医療情報部
・検診部