よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3_薬害教育教材に関するアンケート調査(令和6年度)結果[953KB] (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49943.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会(第24回 1/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

アンケートの回答状況と回答属性
回収率

回答属性:回答者の所属する高等学校等の設置状況
(箇所)

6.5% (5,863箇所中381箇所(407人))(対高校)
※その他、中学校教員からも16箇所(16人)から回答あり
※参考:過去のアンケート回収率
対中学

350
300
250
200
150
100
50
0

2
27

71

平成28年度:8.1%

(11,068箇所中

897箇所)

平成29年度:11.5%

(11,058箇所中

1,268箇所)対中学

国公立

平成30年度:10.0%

(11,273箇所中

1,138箇所)対中学

全日制

令和元年度:4.5%

(11,226箇所中

507箇所)

対中学

令和5年度:3.4%

(5,867箇所中

200箇所)

対高校

150

155

定時制

通信制

回答者が回答した際に利用したツール

3%

176

1%

1%
iPad
iPhone

19%

100
50

私立

※同一学校の所属で複数人から回答があった場合は、原則、重複を排除
しているが、回答者が同一学校の所属であっても担当する運営状況が
異なる場合(例:全日制と定時制が両方ある学校)は排除していない。
※中学校は除く。

回答属性:回答者の担当科目
(人)

200

13

268

21

0

16

5%

38

5

2

4

3

3

11%
60%

Android
Mac(PC)
Windows(PC)
Chrome
その他

※中学校を含む。

※中学校を含む。

2