よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3_薬害教育教材に関するアンケート調査(令和6年度)結果[953KB] (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49943.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会(第24回 1/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

アンケート結果(パンフレット・視聴覚教材の使用状況)
⚫ パンフレット・視聴覚教材の使用状況については、昨年度と比べ大きな変化は見られなかった。
⚫ 他方で、実際に使用・配布・共有した教科を見ると、R5と同様に公民科(公共)と保健体育での使用が多いが、
R6は①この2教科への集中がより進むとともに、②保健体育での使用が大幅に増加した。
パンフレットの使用状況

視聴覚教材の使用状況

R6

37.6%

42.8%

19.6%

R6

30.0%

20.1%

49.9%

R5

41.7%

38.3%

19.9%

R5

32.0%

18.4%

49.5%

0%

20%

実際に使用・使用予定

40%

60%

配布のみ・配布予定

教材を使用・配布・共有した科目

80%

17
17
2
5
12

その他

記載なし

5

URL共有のみ・共有予定

80%

100%

使用やURL共有の予定なし

R5

その他の内訳
• 中学の公民
• 薬学講座
• 生徒指導
• 家庭科
• 道徳
• 理科(化学基礎)
• 学校新聞の掲示
• 保健室


(人)

42

公民科(公共)

131

保健体育

理科(科学と人間生活)

60%

※1つの学校において複数の科目で使用している場合もあるため、重複回答があり得る。

61

HRや薬物乱用教室

40%

(人)

公民科(公共)
公民科(政治・経済)

20%

実際に使用・使用予定

使用や配布の予定なし

R6

総合的探求

0%

100%

19

保健体育

13

公民科(政治・経済)

9

HRや薬物乱用教室
総合的探求
理科(科学と人間生活)

2
2
10

その他

記載なし

6

その他の内訳
• 公民科(現代社会)
• 地理総合
• 講演会(薬害、保健
衛生講話等)
• 家庭科
• 世界史探究
• 始業式・終業式・集
会等
• 校内掲示

4