よむ、つかう、まなぶ。
資料3-1 医療機器基本計画に関するKPIのフォローアップについて (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_54795.html |
出典情報 | 国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する検討会(第5回 3/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
KPI;人材育成研修の実績等(結果)
※一つの研修にて複数のテーマを取り扱うものもあり、一定の重複があることに留意
各拠点における人材育成研修の実績等
基本計画に示された内容
No.
コース数
受入実績
1コース平均
受入実績
1
医療機器の研究開発に積極的に携わる医師をはじめとする医療従事者の育成
17コース
874名
51名
2
臨床現場を理解した企業の医療機器の研究開発人材の育成
20コース
973名
49名
14コース
794名
57名
育成
12コース
790名
66名
AI 研究開発に必要な人材の育成
6コース
655名
109名
3
4
5
実用化を見据えて医療機器の研究開発を進めることができるアカデミア人材(有望なシーズ
を有する若手研究者、レギュラトリ-サイエンスを理解した医師や医工学系の人材)の育成
出口戦略を策定し、計画全体を立案・管理する能力を有する人材( コーディネート人材)の
7
※一つの研修にて複数のテーマを取り扱うものもあり、一定の重複があることに留意
各拠点における人材育成研修の実績等
基本計画に示された内容
No.
コース数
受入実績
1コース平均
受入実績
1
医療機器の研究開発に積極的に携わる医師をはじめとする医療従事者の育成
17コース
874名
51名
2
臨床現場を理解した企業の医療機器の研究開発人材の育成
20コース
973名
49名
14コース
794名
57名
育成
12コース
790名
66名
AI 研究開発に必要な人材の育成
6コース
655名
109名
3
4
5
実用化を見据えて医療機器の研究開発を進めることができるアカデミア人材(有望なシーズ
を有する若手研究者、レギュラトリ-サイエンスを理解した医師や医工学系の人材)の育成
出口戦略を策定し、計画全体を立案・管理する能力を有する人材( コーディネート人材)の
7