よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書 (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212757_00011.html
出典情報 令和5年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書(3/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

427 トピラマート
428 トピラマート
429 アシクロビル
430 アシクロビル
431 アシクロビル
432 アシクロビル
433 アシクロビル
434 アシクロビル
435 アシクロビル
436 アシクロビル
437 アシクロビル
438 アシクロビル

トピナ錠25mg
トピラマート錠25mg「アメル」

協和キリン
共和薬品工業

先発品
後発品

アシクロビル点滴静注液250mg「日医工」
アシクロビル点滴静注液250mg「トーワ」
アシクロビル点滴静注用250mg「サワイ」
アシクロビル点滴静注用250mg「トーワ」
アシクロビル点滴静注用250mg「NIG」
ゾビラックス点滴静注用250
ゾビラックス軟膏5%
アシクロビル軟膏5%「トーワ」
アシクロビル軟膏5%「NIG」
ゾビラックスクリーム5%

日医工
東和薬品
沢井製薬
東和薬品
日医工岐阜工場

後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
先発品
先発品
後発品
後発品
先発品
後発品
先発品
先発品
後発品
後発品
後発品
先発品
先発品
先発品
後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
先発品
先発品
先発品
後発品
先発品
先発品
先発品
先発品

グラクソ・スミスクライン

GSK
東和薬品
日医工岐阜工場
GSK

439 サリチル酸ナトリウム・ジブカイン配合剤 タイオゼット注2mL
日医工岐阜工場
440 サリチル酸ナトリウム・ジブカイン配合剤 ネオビタカイン注2mL
ビタカイン製薬
441 サリチル酸ナトリウム・ジブカイン配合剤 ネオビタカイン注シリンジ2mL
ビタカイン製薬
442 サリチル酸ナトリウム・ジブカイン配合剤 ジブカルソー注 2mL
日新製薬(山形)
443 サリチル酸ナトリウム・ジブカイン配合剤 タイオゼット注5mL
日医工岐阜工場
444 サリチル酸ナトリウム・ジブカイン配合剤 ジブカルソー注
日新製薬(山形)
445 サリチル酸ナトリウム・ジブカイン配合剤 ネオビタカイン注5mL
ビタカイン製薬
446 サリチル酸ナトリウム・ジブカイン配合剤 ネオビタカイン注シリンジ5mL
ビタカイン製薬
447 ドパミン塩酸塩
イノバン注100mg
協和キリン
448 ドパミン塩酸塩
ドパミン塩酸塩点滴静注100mg「NP」
ニプロ
449 ドパミン塩酸塩
ドパミン塩酸塩点滴静注100mg「KCC」
ネオクリティケア製薬
450 ドパミン塩酸塩
ドパミン塩酸塩点滴静注液100mg「NIG」
日医工岐阜工場
451 ドパミン塩酸塩
ドパミン塩酸塩点滴静注液100mg「VTRS」
マイランEPD
ドパミン塩酸塩点滴静注液200mgキット「KCC」 ネオクリティケア製薬
452 ドパミン塩酸塩
ドパミン塩酸塩点滴静注液200mgバッグ「NIG」 日医工岐阜工場
453 ドパミン塩酸塩
ドパミン塩酸塩点滴静注液200mgキット「VTRS」 マイランEPD
454 ドパミン塩酸塩
ドパミン塩酸塩点滴静注液600mgキット「KCC」 ネオクリティケア製薬
455 ドパミン塩酸塩
ドパミン塩酸塩点滴静注液600mgバッグ「NIG」 日医工岐阜工場
456 ドパミン塩酸塩
ドパミン塩酸塩点滴静注液600mgキット「VTRS」 マイランEPD
457 ドパミン塩酸塩
458 ドパミン塩酸塩
イノバン注0.1%シリンジ
協和キリン
459 ドパミン塩酸塩
イノバン注0.3%シリンジ
協和キリン
460 ドパミン塩酸塩
イノバン注0.6%シリンジ
協和キリン
461 ナファモスタットメシル酸塩
ナファモスタット注射用10mg「SW」
沢井製薬
462 ナファモスタットメシル酸塩
注射用フサン10
日医工
463 ナファモスタットメシル酸塩
注射用フサン50
日医工
464 ヒドロコルチゾンコハク酸エステルナトリウム ソル・コーテフ注射用100mg
ファイザー
465 ヒドロコルチゾンコハク酸エステルナトリウム ソル・コーテフ静注用250mg
ファイザー

- 18-

岐阜県
岐阜県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
愛知県
愛知県
愛知県
熊本県
熊本県

国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研

溶出試験
溶出試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験