よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書 (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212757_00011.html
出典情報 令和5年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書(3/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

466 ブリモニジン酒石酸塩
467 ブリモニジン酒石酸塩
468 ブリモニジン酒石酸塩
469 ブリモニジン酒石酸塩
470 ブリモニジン酒石酸塩
471 ブリモニジン酒石酸塩
472 ブリモニジン酒石酸塩
473 ブリモニジン酒石酸塩

アイファガン点眼液0.1%
ブリモニジン酒石酸塩点眼液0.1%「SEC」
ブリモニジン酒石酸塩点眼液0.1%「日点」
ブリモニジン酒石酸塩点眼液0.1%「わかもと」
ブリモニジン酒石酸塩点眼液0.1%「日新」
ブリモニジン酒石酸塩点眼液0.1%「NIT」
ブリモニジン酒石酸塩点眼液0.1%「TS」
ブリモニジン酒石酸塩点眼液0.1%「ニットー」

千寿製薬
参天アイケア
ロートニッテン
わかもと
日新(山形)
東亜薬品
テイカ製薬
日東メディック

474 プロカイン塩酸塩
475 プロカイン塩酸塩
476 プロカイン塩酸塩
477 プロカイン塩酸塩
478 プロカイン塩酸塩
479 プロカイン塩酸塩
480 プロカイン塩酸塩
481 プロカイン塩酸塩
482 プロカイン塩酸塩
483 プロカイン塩酸塩
484 プロカイン塩酸塩
485 プロカイン塩酸塩
486 プロカイン塩酸塩
487 プロカイン塩酸塩
488 メピバカイン塩酸塩
489 メピバカイン塩酸塩
490 メピバカイン塩酸塩
491 メピバカイン塩酸塩
492 メピバカイン塩酸塩
493 メピバカイン塩酸塩
494 メピバカイン塩酸塩
495 メピバカイン塩酸塩
496 メピバカイン塩酸塩
497 メピバカイン塩酸塩
498 メピバカイン塩酸塩
499 メピバカイン塩酸塩
500 メピバカイン塩酸塩
501 メピバカイン塩酸塩
502 メピバカイン塩酸塩
503 メピバカイン塩酸塩
504 メピバカイン塩酸塩

プロカニン注0.5% 5mL
プロカイン塩酸塩注射液0.5%「日医工」 5mL
ロカイン注1% 1mL
塩プロ1%注「小林」 1mL
ロカイン注1% 2mL
塩プロ1%注「小林」 2mL
ロカイン注1% 5mL
塩プロ1%注「小林」 5mL
プロカニン注1% 5mL
1%塩酸プロカイン注射液「ニッシン」 5mL
ロカイン注2% 1mL
ロカイン注2% 2mL
ロカイン注2% 5mL
プロカイン塩酸塩注射液0.5%「日医工」 10mL

光製薬
日医工
扶桑薬品
ネオクリティケア製薬
扶桑薬品
ネオクリティケア製薬
扶桑薬品
ネオクリティケア製薬
光製薬
日新(山形)
扶桑薬品
扶桑薬品
扶桑薬品
日医工
シオノギファーマ
サンドファーマ
シオノギファーマ
サンドファーマ
シオノギファーマ
サンドファーマ
日新製薬(山形)
日新製薬(山形)
日新製薬(山形)
日新製薬(山形)
日新製薬(山形)
日新製薬(山形)
日新製薬(山形)
日新製薬(山形)
ニプロファーマ
ニプロファーマ
ニプロファーマ

0.5%塩酸メピバカイン注「NM」
0.5%カルボカイン注
1%塩酸メピバカイン注「NM]
1%カルボカイン注
2%塩酸メピバカイン注「NM」
2%カルボカイン注
カルボカインアンプル注0.5% 5mL
カルボカインアンプル注0.5% 10mL
カルボカインアンプル注1% 2mL
カルボカインアンプル注1% 5mL
カルボカインアンプル注1% 10mL
カルボカインアンプル注2% 2mL
カルボカインアンプル注2% 5mL
カルボカインアンプル注2% 10mL
塩酸メピバカイン注シリンジ0.5%「NP」
塩酸メピバカイン注シリンジ1%「NP」
塩酸メピバカイン注シリンジ2%「NP」

- 19-

先発品
後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
後発品
先発品
後発品
先発品
後発品
先発品
後発品
先発品
後発品
先発品
後発品
先発品
先発品
先発品
後発品
後発品
先発品
後発品
先発品
後発品
先発品
先発品
先発品
先発品
先発品
先発品
先発品
先発品
先発品
後発品
後発品
後発品

岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県

国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研
国衛研

定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験
定量試験