よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


検-3-1後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査報告書(案)<概要> (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56721.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第72回 4/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

施設調査(一般診療所・病院)の結果③
1年前と比較した後発医薬品の供給体制の変化(報告書P96・P198)
○ 1年前と比較した、後発医薬品の供給体制の変化について、一般診療所調査では「改善した」
が5.0%、「変わらない」が35.7%、「悪化した」が53.4%であった。
病院調査では、「改善した」が0.9%、「変わらない」が31.4%、「悪化した」が63.3%であった。
参考:令和5年度調査(診療所票・病院票)図表3-48

令和6年度調査(診療所票) 図表3-26
0%

20%

40%

60%

80%

※ 一般診療所
0%

100%

20%

【抽出条件②】①以外の診療所の
うち、外来後発医薬品使用体制 5.6
加算の届出施設 n=249

n=339 5.0

35.7

53.4

変わらない

悪化した

令和6年度調査(病院票) 図表5-18
40%

60%

65.9

40.3

100%

4.4

52.5

変わらない

3.3

80%

悪化した

無回答

※病院(後発医薬品使用体制加算の算定有無別)
0%

20%

24.1

80%

無回答
改善した

0%

60%

5.9
【抽出条件③】①以外の診療所の
うち、外来後発医薬品使用体制
3.9
加算を届け出ていない施設
n=181

改善した

40%

20%

40%

60%

80%

100%

100%
【抽出条件①】特段の条件なし
5.5
n=183

35.0

58.5

1.1

算定あり n=120 5.8

35.8

57.5

0.8

61.3

1.6

0.9

n=229

31.4

63.3

4.4

算定なし n=62 4.8

改善した

変わらない

悪化した

32.3

無回答
改善した

変わらない

悪化した

無回答

15