よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年度予算のポイント (7 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2022/seifuan2022/
出典情報 令和4年度予算政府案(12/24)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年度診療報酬・薬価等改定

資料5
薬価等

診療報酬
+0.43%(国費+292億円※)

※令和4年度予算額、以下同じ

① 看護職員の処遇改善(消費税増収分を活⽤)

+0.20%

① 薬価

▲1.35%(国費▲1,553億円)

② 材料価格

▲0.02%(国費▲17億円)



うち、不妊治療の保険適⽤(消費税増収分を活⽤)
+0.09%(国費+45億円)

新型コロナ医療対応等を⾏う医療機関の看護職の給与の3%引上
げを実現。(9⽉までは1%引上げを補助⾦で対応)

制度改⾰事項

(効率的な医療提供体制の整備等)

② リフィル処⽅箋の導⼊

▲0.10%

新型コロナ感染拡⼤により明らかになった課題等に対応するため、
診療報酬等に関し、良質な医療を効率的に提供する観点から、以下
の改⾰を着実に進める(⼤⾂合意事項)。

③ 不妊治療の保険適⽤(消費税増収分を活⽤)

+0.20%

① 看護配置7対1の⼊院基本料を含む⼊院医療の評価の適正化

医療機関に⾏かずとも、⼀定期間内に処⽅箋を反復利⽤できる、
分割調剤とは異なる実効的な⽅策を構築し、患者負担を軽減。
保険適⽤により、適切な医療の評価を通じて、⼦供を持ちたいと
いう⽅々への、不妊治療に対する安⼼と安全を確保。

④ ⼩児の感染防⽌対策加算措置(医科分)の期限到来 ▲0.10%

③ 医師の働き⽅改⾰に関する加算の実効性を向上させる⾒直し

⻭科・調剤分については、引き続き感染防⽌等の対応に充当。

⑤ その他本体改定率

② 在院⽇数を含めた標準化に資するDPC制度の算定⽅法の⾒直し
等の更なる包括払いの推進

+0.23%

④ 外来の機能分化につながるよう、かかりつけ医機能に係る措置
の実態に即した適切な⾒直し
⑤ 費⽤対効果を踏まえた後発医薬品の調剤体制加算の⾒直し

各科改定率 医科 +0.26%
⻭科 +0.29%
調剤 +0.08%

⑥ 多店舗を有する薬局等の評価の適正化
⑦ 薬剤給付の適正化の観点からの湿布薬に対する処⽅の適正化

◆過去改定率の推移

2014(H26)

2016(H28)

2018(H30)

2020(R2)

2022(R4)

診療報酬
改定率

+0.1%

+0.49%

+0.55%

+0.55%

+0.43%

薬価等改定率

▲1.36%

▲1.33%〔▲1.82%〕

▲1.45%〔▲1.74%〕

▲1.00%〔▲1.01%〕

▲1.46%〔▲1.37%〕

※消費税引き上げに伴う改定分は除く。薬価のみの改定(2019年度、2021年度)は除く。
(注)2016年度、2018年度、2020年度及び2022年度の〔 〕書きには、市場拡大再算定等の新たに行われた制度改革(2022年度は不妊治療の保険適用等)の影響を含む。

6